
1on1カンファレンスという素敵なイベントの宣伝。
こんばんは、KANEです。
12/5(土)に1on1カンファレンスというイベントがあります。私はイベントのコアスタッフをしていて、配信周りや司会進行の担当をしています。
今回の記事は、裏側を知っているKANEの目線から1on1カンファレンスのオススメポイントをいつくか紹介します。
専門性の高い話が多い
1on1カンファレンスの登壇者は、臨床心理士、産業カウンセラー、放送大学客員教授…専門家たちの話を聞くことができます。
なかなか、普段の仕事をしていると触れられない領域の人と交流することができるというのは、とても貴重な機会だなと思います。
きっと、今までの自分が知らなかった領域の話をたくさん聞くことができると思います。知らない言葉が沢山出てくるかもしれませんが、これからの人生のどこかで「1on1カンファレンスで○○さんが話していた話だ!」というインデックスが作られると思います。それがあるだけで、調べるためのヒントになったりするので将来の自分を助けてくれると思います。
1on1という枠を超えて活用できそうな事が多い
1on1カンファレンスという名前から「1on1をやっている人のためのもの」という印象を持つ人が多いと思います。
先日収録した紹介動画でも言っているように・・・
ストレスの話やキャリアの話など仕事をしている中で必要となる話がチラホラあります。
ストレスやキャリアについて理解を深めることができるとともに、そのようなカウンセリングをしている人と繋がれるという機会になるのです。
自身がストレスを抱えてしまいがちな人や、キャリアに悩んでいる人はこのカンファレンスをきっかけに救いの道が見えるかもしれません。
※ちなみに、キャリアの話は我らがヨコヤマ兄貴ですw
スタッフが楽しんでいる
スタッフがみんな楽しそうに準備をしています(私も含めて)
スタッフが楽しんでいるカンファレンスはとても良いものになるという説があります(by KANE)
もちろん、準備も頑張っていますので、その準備の成果という部分も見ていただけたら嬉しいですね。
スタッフ側のエゴ的な話でいうと、より多くの人が参加してもらい、口コミでこのカンファレンスが良かった!って話が広まってくれると嬉しいですね~
応募は下記のサイトから!
ちなみに、参加費が3000円となっています!
価値のあるイベントになっていると胸を張って言えますので、ぜひとも参加してください!
100人くらい集まったら楽しいだろうなぁ~