開成中学入学準備の基礎知識
ひぐらし坂の母でございます。
数年前に中学受験を終え、無事に開成中学に合格しました。
このnoteでは息子の中学受験を振り返り、親子のメンタルを最強にするための考え方をお伝えしています。
中学受験は究極的には【親子のメンタル】が重要です。
特に【母親のメンタルが9割】というのが私の持論です。
このnoteの基本姿勢はプロフィールをご覧ください。
さて。
今春、開成中学にご入学のみなさまおめでとうございます。
合格者説明会などで今後の予定や準備などを確認するものの、自由すぎてかえって混乱する保護者が毎年あとを絶ちません。
そんなわけで今回は入学前の準備についてまとめてみました。
ご参考までにどうぞ。
制服など
開成は、黒の詰襟、ペン剣の校章、学校指定のボタン(黒いボタンに校章が入っている)さえ揃っていれば、どこのメーカーの制服でも大丈夫ということになっています。
しかしながら、ほぼすべての生徒が中野洋服店さんで制服を作ります。
学校に採寸に来てくれるのが中野洋服店さんですし、学校のほぼ隣にありますので、とても便利だからです。
それになにより生地と仕立てが上等なので、とてもカッコ良いシルエットの制服になるからです。
また、開成では着れなくなった制服をリサイクルするのですが、その際にも中野洋服店さんの制服からなくなっていきます。
開成ママさんたちにも大人気というわけです。
ちなみに中野洋服店の社長さんは開成OBです。
そんなご縁もあって、近所でずっと制服を作ってくださっています。
ウチは夏用のズボンを破ってしまい急遽新調しなければならなくなったとき、学校帰りに息子だけで中野洋服店さんに行き採寸してもらってオーダーをしてきました。
料金は品物と引き換えでOKとのことなので、親がいちいち一緒にどこかのデパートまでいかなくても制服が買えます。
近くにあるのが本当に便利です。
また、詰襟につける校章、襟章も中野洋服店さんで購入できます。
襟章はクラスがわからないと買えないので、新学期が始まるとお店が混雑します。
学生証の写真には襟章がついていなければならないのでクラスがわかったら早めに買っておいたほうが良いでしょう。
襟章は自分で縫い付けるのですが、襟の芯が硬いので貫通させず、生地だけをすくうようにして縫い付けると簡単ですよ。
制帽は通学には使いませんが、記念として購入する方がいるようです。
ウチは購入しませんでしたが、ペン剣の校章がカッコいいので記念に持っていても良いかと思います。
また、写真館で入学記念写真を撮影するときなどには、制帽があると本当に良い写真になります。
白シャツはどこのものでも大丈夫です。
校章が入っているわけでもないので、ネットなどで安いものを大量に準備したほうが良いです。
すぐに汚れますから消耗品として扱います。
中野洋服店さんでも売っていますが、ウチはもっと安いものを買っています。
白シャツに関しては質より量です。
↑ こういうもので十分です。
長袖と半袖をそろえておきましょう。
必ず記名しておきます。
体育のときの着替えは母親の想像を絶するカオスになるようで、サイズの違うシャツを着て帰ってきたり、誰かのシャツがバッグに入っていたりすることもしばしばです。
その都度保護者LINEが賑やかになります(笑)
行方不明になってもだれのものか分かるように記名はしておいた方が良いです。
靴下は何色でも、どんなものでもOKです。
↑ 100足でも50足でも、まとめ買いできます。
汚れたり、破けたり、失くしたりしても惜しげもなく使えて、いつでも新品!
運動会の練習が始まると本当に想像を絶する汚さになるので、靴下は消耗品と割り切りましょう。
体操着など
開成では体操着の指定はありません。
決まりは上下白であること、のみです。
半袖Tシャツに関してはこれも質より量。
安くまとめ買いしておくのが良いでしょう。
冬場は長袖Tシャツを着る子もいるようですが、ウチは半袖Tシャツの上にシャカシャカの長袖を着ています。
シャカシャカの長袖については、秋ごろに学校を通して業者さんからお知らせがあります。
校章と名前が刺繍されていて結構良いものです。
これに限らず、授業で必要になる柔道着なども随時学校を通して業者さんからお手紙が届きますので、必要に応じて購入していくスタイルです。
体操短パンも白いものならなんでもOKですが、これはなかなか自分で探すのが面倒だったので、ウチは学校で配布された業者さんから購入しました。
また、体操着にはゼッケンをつけなくてはなりませんので、アイロンで接着できるものが便利です。
業者さんで購入するとゼッケンをサービスしてくれることもあります。(要確認)
4桁番号と氏名を書いて、Tシャツの前後と短パンのすそにつけます。
4桁番号は毎年変わるので、細長くカットしたゼッケンに4桁番号と氏名をそれぞれ書いて貼っておき、学年が変わったら4桁番号のパーツだけを貼り替えていくと便利です。
学年が変わっても以前の4桁番号のまま着ている子もいるそうですが、これは体育の先生の裁量次第なところがあります。
厳しい先生はきちんと付け替えていないとダメな場合もあるようです。
運動会グッズ
開成ならではの運動会グッズ。
これが大変です。
まずはプロテクター。
プロテクターといっても見た目はまるで赤ちゃんのお布団のようなものです。
運動会には必ず必要ですので、兄弟や知り合いに譲ってもらえなければ購入します。
軽いものですがとてもかさばります。
これを入れて運ぶための特大サイズのバッグがあり、開成グッズとして販売していますが、たしか入学生にはPTAからのプレゼントとしていただけるはずです。
このプロテクターの上に長袖Tシャツを着るのですが、特大サイズのものを着用しなければならず、サイズ感がわからないので学校から配られた業者さんから購入するのがベストです。
また、運動会のときには長ズボン着用なので、これも白いものを探すのは意外に大変ですから業者さんから購入するのが良いと思います。
膝サポーターなどは学校がはじまってから案内があるので大丈夫です。
運動会グッズは必須アイテムですので、訳が分かりませんがとりあえず業者さんから購入するのが間違いありません。
今年は運動会やりたいですねー!
持ち物など
通学バッグは特に指定はありません。
みんなデイパックのような背負えるものを使っています。
中野洋服店さんで開成バッグがありますので、サブバッグに購入しても良いと思います。
校章が刺繍してあるので良い感じです。
が、ウチも購入したのですがすぐに使わなくなってしまいました。
学校のロッカーに教科書などを保存するようになり、日々の通学バッグは軽くなっていきます。
開成には一人一つずつロッカーがありますので、施錠するための南京錠が必要です。
100円ショップの南京錠だと簡単に開けられてしまうそうなので(笑)、ちゃんとしたものをそろえてくださいと言われた記憶があります。
↑ 鍵を失くしがちな子にはダイヤル式!
↑ 安心の南京錠はこれ!
その他、学習に必要なものは学校がはじまってからお知らせがあります。
とりあえず、開成は本当に自由な学校でして指定のものがほとんどありません。
指定がないのでかえって保護者が混乱しますが、適当なものでなんとかなりますし、それで注意を受けることはほとんどありません。
授業がはじまってから色々確認してそろえてもぜんぜんOKです。
他になにか確認したいことなどがありましたら、ぜひお気軽にコメント欄かTwitterからお知らせください!
分かる範囲でおこたえします。
母親のマインドチェック
・制服は中野洋服店さんがおススメ
・白シャツ、Tシャツ、靴下は質より量なので安くまとめ買い
・運動会グッズは業者さん任せで
・ロッカーの南京錠はちゃんとしたものを
・自由すぎて困たら適当でもなんとかなる
この記事に「♡(すき!)」していただけると本当に嬉しいです!
フォローまでしてただけたら泣いて喜びます。