年末年始に気を付けることTOP3
ひぐらし坂の母でございます。
数年前に中学受験を終え、無事に開成中学に合格しました。
このnoteでは息子の中学受験を振り返り、親子のメンタルを最強にするための考え方をお伝えしています。
中学受験は究極的には【親子のメンタル】が重要です。
特に【母親のメンタルが9割】というのが私の持論です。
このnoteの基本姿勢はプロフィールをご覧ください。
さて。
いよいよ東京の入試まで一か月。
関西や埼玉、千葉の入試に挑む方にはあと数週間となりました。
年末年始は時間の使い方も緊張感も今までとは違ってきます。
こんな時だからこそ、気を付けなければならないことがあります。
長かった中学受験勉強の集大成。
自分史上ベストのパフォーマンスを発揮するために、年末年始に気を付けることTOP3はこちらです!
夜更かしするな!
学校が休みだとついつい時間の余裕があるような気がして、遅くまで起きている子が多いです。
これは絶対にやめましょう!
時間の余裕があるときこそ、朝方にシフトするチャンスです。
入試はほとんどの場合午前中から始まります。
学校に行く時よりも早く起きて、慣れない電車に乗って会場に行かなければなりません。
入試当日、特別にケアしなくても自然に早起きできる習慣をつけておきましょう。
朝の時間帯を有益に使う習慣を、年末年始の休みのうちに確実にします。
できたら朝の散歩をすると良いです。
10分程度で大丈夫ですので、例えば毎朝のパンをコンビニに買いにいくとか、犬の散歩をするとか、何かのついでに朝から活動する習慣を身につけます。
入試までの一か月、この習慣を身につけておくと夜明けとともに自然に体が活性化するようになります。
冬は夜明けが遅いうえに寒いので、なかなかの根性が必要になります。
このハードルを親子で乗り越えることで、自然に自信がつきます。
単純なことですが、効果は絶大。
早起きして、朝の散歩
これは明日から習慣化しましょう。
脳のパフォーマンスが全く変わってきます。
守りに入るな!
この時期になると一通りの勉強が終わってしまって、なんとなく復習メインの守りの学習に入ってしまう子がいます。
模試もないのでライバルとの位置が見えづらいのも大きな原因です。
今迄やってきたことの総復習とか、間違いノートの見直しなど、この時期に守りに入ってしまうのはヤバいです。
冬期講習ではライバルと切磋琢磨する環境が揃っているので、積極的に攻めていきましょう。
「絶対に負けない!」
「何が何でも自分だけは合格する!」
これは毎日声に出して気が緩まないように、闘争心を研ぎ澄ましていきましょう。
最後の最後に自分を応援してくれるのは、自分自身です。
守りに入らず、毎日新しい問題を解き、ライバルと切磋琢磨をして気持ちが緩まないように気をつけましょう。
ウチの場合は、早稲アカの「正月特訓」と「NNそっくりテスト5本勝負」を受けました。
以前も書きましたが、早稲アカのそっくりテストはネタの宝庫なのですが、それでも良いのです。
大晦日もお正月もなく、毎日朝から晩までカンヅメになって勉強することが大切なのです。
気持ちの緩みが起きないしくみを作ること。
家族がみんなでその環境を作ること。
学校がないぶん、時間をフルに活用できる年末年始。
攻めに攻めて、脳パフォーマンスも受験生マインドも最高潮にキープしましょう。
へこむな!
どんなにたくさん勉強をして完璧に仕上げていても、受験に成功するわけではありません。
では、究極のところなにが必要なのかというと。
自信をもって平常心でいること
なのです。
自信を確固たるものにするために、たくさん勉強をし、早起きをし、年末年始も必死にがんばるのです。
その一つ一つの積み重ねが、「自分は大丈夫」というなによりも強い自信につながります。
たとえ問題を間違ってもへこまない。
自分はいつも大丈夫だという自信があれば平常心でいられます。
どれだけ準備しても、入試当日はなにが起きるかわかりません。
あれこれ思案し、万が一のことを考えて準備することも大切ですが、それでも想定外のことは起きます。
そんなときに味方になってくれるのは、どんなことにも動じない平常心です。
自分は大丈夫という自信
なにがおきても動じない平常心
これはどんな勉強よりも入試の味方になってくれるものです。
入試当日に突然目覚めるものではないので、毎日毎日自分に言い聞かせましょう。
限界を突破するくらい努力すると、自然に自信が身につきます。
ライバルがどうとか、偏差値がどうとか、そういうことはもはや気にならなくなります。
闘争心とともに明鏡止水の平常心を持つ。
勝てる子に共通するのはこれなのです。
母親のマインドチェック
・朝のルーティーンを確立する
・朝の活動は脳パフォーマンスを最大限にする
・守りに入らない!常に攻めの姿勢で!
・自信をもち、平常心を保つ
・「勝ち」のイメージを常にもつ
・中学受験の環境を家族で整える
この記事に「♡(すき!)」していただけると本当に嬉しいです!
フォローまでしてただけたら泣いて喜びます。
開成に進学後、次の目標に向かってがんばっている息子にサポートをお願いいたします♪