見出し画像

指す将順位戦9th~B2~ 最終戦 vs tamunetさん


tamunetさんとは3期からの同期です
これまでの対戦成績は1勝1敗
私は残留確定でtamunetさんは降級が確定している状態
いわゆる両者消化試合です(;´・ω・)
しかし来期の順位のために全力で戦います!
最終局はB2一斉対局ということでお祭りのような感覚がありました

tamunetさんは今期振り飛車穴熊を採用しているように見受けられます
なので私が考案したひぐらシステムで対抗しようと決めていました
ひぐらシステムとは7年前に開発しニコ生配信で良く指していた戦法です
一言で言えば角交換型アヒルなのですが言葉で伝えるのは大変ですね(;^ω^)

ひぐらシステムの基本形

ここで角交換拒否なら左端を攻める形もあります

ひぐらシステム発展形

要するにアヒルをしながら左銀を自由に使いたいという発想です

では本譜を振り返っていきましょう
後手ひぐらし

初手端歩
これは振り穴牽制しつつエンタメ寄りの手です
なんせ一斉対局で両者消化試合なので少しでもワクワクさせたいのじゃ~


予想通り振り穴だったので全力端攻めです
ここまで端を攻める姿勢を見せたら怖かろうw
問題は△6一金の処置
このままでは壁で戦えないです
基本形では△7一金なのですが789筋から攻め込まれなさそうなので5一に寄ることを対局中に思いつきました
ここらへんは自分で創ったシステムなので応用が利きますね




さすがに相手も嫌な手を連続で指してきます
△3三銀だと▲3六銀で2五桂が浮いているので指せない
△1七桂成も考えましたがどこかで1一香を取られたら明らかに戦力不足
そもそもひぐらシステムの端攻めの欠点は端に駒が集中している割に攻めが足りていないw ただの脅しなんです(;´・ω・)
せめて歩の一枚ぐらい入らないと仕掛けられない
本譜は△1三香、あくまで端攻めのプレッシャー継続です



一歩を犠牲に飛車が浮けました
この飛車浮きがものすごく大事でアヒルの急所である4段目の受けと将来1筋に飛車が回れるようにした手です
▲4五銀に△5一金!
やっと戦える形になりましたヾ(≧▽≦)ノ
プラス▲1一角成を誘っています
端攻めファイヤーしたときに△1四飛車が決定打になりそうです



しかし用心深い!角を成らずに▲4八飛
次に▲3六歩で角が死ぬので長考の末△1七桂成で開戦です
本譜▲同銀
▲同香しか考えてなかった!(/ω\)
でも△2五銀で銀を使いながら1筋に飛車が回れるぞ!


ここまで来たら優勢を意識しました
▲2八玉の早逃げに△2四飛
あとは駒を足して足して何とかなりそう



この腹銀が見えて勝ちになったと思いました
本譜▲4七飛でしたがAIは▲3七玉でまだ戦えるそうですが私にはよくわからない領域です(;´・ω・)



時間ギリギリで指された▲7二銀がAIの評価を大きく下げた手らしいです
▲5八玉が正着のようですが思いつきもしなかったですねえ(*_*;

投了図

最後は無事詰ませることができました

これにて今期の指す将順位戦終了です

結果は前期と同じ6勝5敗
さすがB2のMr平均w
今期の意気込みにMr.残留力と書いてますね
10回戦で残留を決めてしまうとは能力者か!?
3期からの順位が16→4→8→7→7→7→6
4年かけて一個上がったw
順位一個はでかいんよ、、うん

Rajendraさんやきそばさんの昇級は予想通りでした
この二人は上がってもらわないと困るぐらい強いですからね

tamunetさん対局ありがとうございました

先手:tamunet(839)
後手:higurashi_jp(1088)

▲7六歩 △1四歩 ▲7八飛 △8四歩 ▲4八玉 △8五歩
▲7七角 △1五歩 ▲3八玉 △6二銀 ▲2八玉 △3四歩
▲6六歩 △4二銀 ▲6八銀 △3二金 ▲1八香 △3三銀
▲1九玉 △2四銀 ▲2八銀 △5二玉 ▲6七銀 △4四角
▲5六銀 △3三桂 ▲4六歩 △2五桂 ▲4五銀 △3五角
▲6五歩 △1三香 ▲3四銀 △8四飛 ▲4五銀 △5一金
▲4八飛 △1七桂成 ▲同 銀 △2五銀 ▲3六歩 △1七角成
▲同 香 △1六歩 ▲同 香 △同 銀 ▲2八玉 △2四飛
▲3九桂 △2五香 ▲3八金 △1八銀 ▲4七飛 △2九銀成
▲3七玉 △3九成銀 ▲同 金 △2七香成 ▲4八玉 △2八成香
▲4九金 △3三桂 ▲2五歩 △同 銀 ▲7二銀 △4五桂
▲同 歩 △3六銀 ▲5八金左 △3五桂 ▲2一角 △3一歩
▲3四歩 △同 飛 ▲4六桂 △1四飛 ▲3二角成 △同 歩
▲2二角成 △2六角 ▲3七金 △4七桂成 ▲同金上 △同銀成
▲同 玉 △1七飛成 ▲4八金 △7八飛 ▲3四桂 △3五銀
▲4六桂 △3七角成 ▲同 金 △同 龍 ▲同 玉 △3八飛成
まで96手で後手の勝ち

いいなと思ったら応援しよう!

ひぐらし
よろしければサポートお願いします。