人を喰った、真田昌幸
真田昌幸。あの有名な真田幸村のオヤジである。
武田勝頼の部下だった昌幸は、
武田が滅んでから、真田のサバイバルがはじまる。
上杉・北条・織田・徳川などの大勢力についたり、離れたりしながら、
上田・沼田などの自領を守りながら、昌幸は、徳川家康を二度、戦で負かしている。
豊臣秀吉は、昌幸を半ば、恐れ、
半ば、面白がっていた。
関ヶ原の戦いが起こる前、長男を家康の重臣、本多忠勝の娘を娶らせ、家康の部下にさせ、昌幸と幸村は石田三成についた。子どもを東軍と西軍につかせ、家の安泰を図った。
大坂に急行する徳川秀忠の大軍を自領の上田で足止めさせ、関ヶ原の戦いに参加させない働きをした。
真田幸村を好きな人が多いが、
智謀の点からいえば、天と地だ。
そういう昌幸が私は、大好きだ。