名補佐役 豊臣秀長
豊臣秀長。秀吉の弟である。
秀長は、秀吉が信長の元で、出世するまで、農民として、田畑を耕していた。
戦国の世は、弟が、兄より能力が上だというような態度をしめして、みな、殺されている。
信長しかり、伊達政宗しかり。
秀長は、秀吉を兄とは思わず、主人として接した。補佐役に徹した。
秀吉は、ぐんぐん出世していったが、
その影のように、秀長がぴたりとついている。兄、秀吉を出し抜こうとは、思わず、常に秀吉を立てた。
わたしは、信長の部下時代の秀吉が大好きで、天下取りをしている、天下を取った秀吉は、好きではないのだが、
そんな秀吉を裏から支えていたのは、
秀長だった。
事実、豊臣秀長が死んだあとの、
豊臣家は、滅亡に向かっているとしか、
思えない方向に進んだ。
名補佐役、豊臣秀長。好みの武将であるし、研究するつもりだ。