年末年始にたくさん振り返りした件について振り返る
タイトルだけでも2度振り返りました。こんにちはひぐです。
年末年始にかけて、自分のことをたくさん振り返った、そのことについてつらつら書いていきます。
振り返りの際の良かったことや気づいたことをシェアすることで、読んでくださる方の振り返りライフが豊かになれば嬉しいなと思います。
【12/26】 Jさんプレゼンツ振り返り会
年末一発目。
ご近所に住んでいるJさん (イニシャルにする必要もないと思ったけど念のため。笑)企画の振り返り会に参加。
このときは近所に住む革作家のかずやさんとライターのゆりさん、そして主催のJさんと一緒に一年を振り返り。
やったことは以下。
①個人ワーク(90分程度?)
自分の一年を四半期ごとに分けて振り返り。その3ヶ月の出来事やキーパーソンを書き出すことで振り返り
②グループワーク (60分×4人)
それぞれの個人ワークの結果を持ち寄り、各人に対して深掘りを行う。模造紙にそれぞれメモしながら、進めていきました。
<良かったこと>
・一年の出来事を棚卸ししたことで、自分の変化が実感できた
・いろんな人の一年を知ることで、自分に取り入る要素の参考になった
・新しい繋がりができた
・各人が大事にしていることを学ぶことができた
<気づいたこと>
・たった一年で大きな変化 (引越しやコーチング)が起きた
・身近な人を大事にすることが自分にとっては大事
・もっとチャレンジできる、可能性がある
じゅんさんのファシリテーションがとても素敵で、場作りにおいては安心感をもたらす人ってすごく大事なんだなと思いました。
この一年の振り返りがあったからこそ、他の振り返りもうまく回った気がします。
12/26振り返り参照:https://ix-careercompass.jp/article/240/
【12/29】 みさきさんコーチング
bosyu経由で応募したコーチング。
その日のテーマは『来年度の計画を立てること』
振り返りとちょっとずれてない?と思われるかもしれませんが、2019年があってこその2020年ということで。
コーチングの中で、様々なフィードバックをいただきながら自分の内省が深まっていきました。
<良かったこと>
・自分が大事にしたいことに立ち返ることができた
・心の違和感を捉えることができた
・中途半端に目標を立てて、アクセルをかけずに済んだ
<気づいたこと>
・売上目標をたてたとこで全然ワクワクしない
・計画が目的になってしまい、ビジョンの実現がおざなりになっている
・しんどいけどやりたいと思うところを目指すと良さそう
・楽しいことをするはずなのに、計画を立てることで自分を苦しめている?
やっぱコーチングって、内省する際にはとても良いツールだと僕は思います。
【1/1】マンダラチャート作成
せっかくのお正月。
おせちもおもちも食べず、僕はホーキーポーキー (アイス)をたいらげ、マンダラチャートと向き合いました。
しっくり来るほど落とし込めてないので、ブラッシュアップが必要ですが、 こんなときに手書きだと大変。笑
マンダラチャートは内定先のちょるさんに説明を預けます。笑
<良かったこと>
・自分のビジョンに沿った行動イメージが湧いた
・自分の大事にしたい価値観を見つめられた
・けっこう楽しかった
<気づいたこと>
・マンダラチャートを作る際は項目の粒度 (抽象度)が結構大事
・最後出てくる8×8は具体的な行動になるとGoodそう
・意外と運の要素って自分の中で大事
・2020年は仮説構築力を鍛えていきたい
【1/2】人間理念展
僕の過去のnoteにも登場したのですが、勝手に尊敬している加来さんのイベントに12/26の振り返り会をしたメンバーと共に行ってきました。
<人間理念展イベントページ>
https://www.facebook.com/events/2472851519645088/
これがまあ良くて。
ネーミングのプロである加来さんと30分ほどお話して、自分の理念を共につくりあげていきます。
僕はもともとあった『周りを幸せにする誰かの「やりたい」を実現する』というビジョンが『周りを幸せにする誰かのやりたいを実現する』にブラッシュアップされました。
「変わってないやん笑」と思われるかもしれませんが、「」のパワーは半端ないです。
この「」のあるなしで"周りを幸せにする"が"誰か"にかかっているのか"誰かのやりたい"にかかるのかに違いが生まれます。
周りを幸せにするのは"誰か"でも"誰かのやりたい"でもどちらでも良い。だから「」をとりました。
<良かったこと>
・加来さんとお話できた
・ひょんなことからレゴシリアスプレイもできた
・一緒に行ったメンバーのバックグラウンドが知れた
<気づいたこと>
・身近な人たちを特に大切にしていきたい ("周り"の範囲は狭くてOK)
・このビジョンは僕にとってのマーケティングの定義となりうる (周りを幸せにする誰かのやりたいことを実現する = 僕にとってのマーケティング)
【1/3】平塚新年会
大好きな平塚のメンバーで新年会。
振り返りとはニュアンスが違うけど、それぞれから見たお互いの強みを出し合うという会を行いました。
僕のシートはこちら↓
周りから見た僕はこんな感じ
・柔軟
・Cuteな感じ
・話しやすい
・すなお
・ニュートラル
・謙虚
・気配り上手etc.
ただただ嬉しい言葉がずらりでにやけました。 (強みを出し合う会だったので当たり前ですが。笑)
自己認識と周りから見た自分の差分などを知る良い時間になりました。このあたりはジョハリの窓について知ると理解が深まるかも知れません。
ジョハリの窓参照:https://ferret-plus.com/6543
<良かったこと>
・嬉しい言葉がずらりでただただ嬉しい
・つまりは幸せな時間
・自分が大事にしていることが表に現れてることが分かった
<気づいたこと>
・自分から見たAさんも、他の人から見たAさんも大きな乖離はない
・日本にお互いの良いとこを出し合う機会ってほとんどない
・大事にしている価値観は意外と周りに伝わる
最後に
年末年始に多くの時間をかけて振り返りをしてきました。振り返りを行うことによるメリットは行動の再現性が生まれていくことだと思います。
そして、価値観を見直すことによって大事なものを大事にできる、これが大きいと思います。
ただ行動がないことには振り返る材料もありません。
行動量を増やすことで振り返りのタネも増えていくので、来年はもっと動き回る一年にしたいと思いました。
また、今回いろんな振り返りをしてみて特に良いと感じたのは誰かと一緒に振り返りを行うこと。
そういった意味でもコーチングってすごく良いのではと思いました。(最後、宣伝になりましたがほんとにそう思います。笑)
-------------------------------------
Twitterにてコーチングの無料体験を受け付けてます!
知り合いではない方も含めてお気軽にDMください。とっても喜びます!
Twitter:https://twitter.com/higu_basic
お読み頂きありがとうございます!まだまだ伸び代なので、ぜひフィードバックなども嬉しいです!