見出し画像

育児のおもしろい話〜ちくちく言葉警察〜


ちくちくとふわふわという絵本をご存知だろうか。

「嫌い」「あっち行って」「変なの」など言われてモヤモヤする言葉をちくちく言葉

「ありがとう「大好きだよ」「あなたのおかげだよ」など言われてあったかい気持ちになる言葉をふわふわ言葉と

と紹介している絵本です。
楽天ブックスのランキングでは常に上位にある有名絵本です。


2歳後半から理解している


その絵本の内容を娘もよく理解していて、
最近はごめんねを素直に言えるようになってきた。

でも、なかなか動かない夫に対して私が

「おい!動いてよ!」

と言うと

「あ゛!ちくちく言葉言って〜!だめだよ!」

と娘から注意を受けることもよくある。

ごめんごめんの気持ちも0ではないが、
そこまで言われるまで何も動かないで携帯をいじっている夫にもさらにイラッとはするw
(一回で動いてくれたら、こんなふうに言わないのよ?w

そんな娘の姿を『ちくちく言葉警察』 と言っている。

自分の声かけを気をつけなければ・・・
と思いつつ。
娘がちくちくとふわふわを理解してることを嬉しく思う。
ピピーッとされないように、気をつけます🫢


いいなと思ったら応援しよう!