見出し画像

予定を入れない今だからこそ『怒らない育児』のチャンス

こんにちは。今日も引きこもってゆるい育児しています。

外出自粛がもう少し続きそうですね。
私は今のこういう期間だからこそ、
怒らない育児を実践する
大大大チャンスだと思ってます!

何故かと言えば、
今は平日も週末も予定を入れにくいので
日程にも時間にも、前より少し余裕があるはずなのです。

子供に対してイライラしたり怒っちゃうシチュエーションって
私は時間的、気持ち的に余裕がない時に起こりやすい。

でも今ってそもそも旅行とか、
友達と遊ぶとか、習い事とか
そういう予定を入れないから後に何かが詰まっているが為に急かしたり、
子供が何かにこだわって、もたもたしてることにイライラしたりする必要がほとんどないと思うのです。
保育園がお休みなら朝の支度もないし、
お稽古の準備、習い事の時間や待ち合わせの時間に焦らなくていいですよね。

『少しくらい生活習慣乱れても、まあいっか!』
『来客もないから少しくらい散らかってても、まあいっか!』

って、今の期間はそういうことにしません?


今は、有事ですよ。
政府から宣言が出ている位の緊急事態です。

物事は無常です。
こんな状況の中で全て『前と同じ』にこだわる方がむしろ不自然だと思います。

部屋が散らかり放題でも死なないし
少しくらい夜更かししても死なない。

子供が何かに集中していたら、
部屋が汚れようと
夜遅かろうと、今この期間は
予定を詰め込んでないんだし
気が済むまでやらせてあげましょうって
私はそう思ってます。

いつもほど予定がないからこそ、
少し大らかな気持ちで、穏やかな気持ちで
「まあ、いっか!」って気持ちで
子供と寄り添って、怒らずに
ママがご機嫌さんに過ごしてみたら
お家時間はもっと楽しくなると思います!

ママが怒らずご機嫌だと、自然〜に子供もご機嫌になります。
誤解を恐れずに言えば、かえって扱いやすくなります^^

予定を入れにくい今だからこそ!
怒らない育児っはチャレンジしやすいと思います。

「まあいっか♪」
気持ちに余裕を持って、今日も穏やかに過ごせますように。

怒らない育児は、詳しくはマガジンに全部無料で書いているのでよかったらご覧ください♪
怒らない育児マガジン

それでは!

日々の育児はこちら〜
インスタグラム



いいなと思ったら応援しよう!

Nono*怒らない育児
サポートは全額、運用後に喜捨(寄附)させていただきます。

この記事が参加している募集