見出し画像

耳ビジ★耳で読むビジネス書(神谷海帆さん著『感情のメッセージに気づくと、人間関係はうまくいく』)


今週の耳ビジは、感情のメッセージに気づきます💡

フリーアナウンサー、ナレーター、声の総合プロデューサー、そして、初出版のこちら!『「この人なら!」と秒で信頼される声と話し方』が話題の、著者の下間都代子さん!

講演会や、セミナー、イベントも精力的にされていますが、一番簡単にアクセスする方法があります!

ほんとは教えたくないんやけどな~~~😹

それは!耳ビジ✨

2024年7月29日(月)~8月3日(金)のゲストは、お久しぶりのこの方!ポーリーさんこと、神谷海帆さんです!

新人著者さん応援コーナーには、冨田尚子さんがご登場!

それでは、今週もはりきってグラレコいってみよ~ヽ(^o^)丿

初日:コントロールするのではなく・・・

泣いてしまったりして恥ずかしいけれど、そんな自分のままでいられる耳ビジの心理的安全性がありがたいです。

私は結構理屈っぽいので、頭では物分かりよく割り切っていても、根本的な感情が解決していないことがあるのも最近わかってきました。

距離が近い、近くありたいなって思う人が増えて、嬉しいことやありがたいことや幸せなことも増えて、いい方向に心動いて泣くことも増えました。

でも、動かさないようにしていたところも動いて、人の話を聞いて気持ちが反応して痛くなって泣くことも増えました。

どんな気持ちかうまく言えないけど、気づいたら迷子…みたいな、心細いような怖いような不安なような寂しいようや痛いような気持ちです。

(思い出して、じゃなくて、反応してっていう表現がピッタリだなって思いました)

シェアタイムの時にポーリーさんが言ってくれはった「その大切な人たちを失ったらどうしよう」もめちゃめちゃあります。

それは、好きな人に嫌われるの怖いっていうことも含めて、たまらなく怖いです。

だから、あんまり人のこと好きって思いたくない。思っちゃうけど。

「好き」っていう言葉も、言いたい気持ちもあるけど、やっぱりちょっと怖かったり痛かったりする気持ちがくっついてるから、言葉にするのはうまくできないです(どんな「好き」でも。挨拶みたいな軽いノリでも)

なので、1年に3回くらいです🙈

イラストだと幸せな気持ちだけで好きが描けるのはなんでかな???🤔

とりあえず、そういう本当はややこしい自分がめんどくさくて、人と関わって傷つくのも怖くて、距離を置いて人と関わってました。


心をできるだけ揺らさないように。
コントロールしようとしてました。

芝居の時も、私は良くも悪くも思いっきりコントロールしてます。

最近、日常生活でコントロールできなくて結構泣いちゃったり、正直ちょっと戸惑ってます🙈💦💦💦大丈夫か、私!?

「感情をコントロールするのではなく、深掘りして、読み解く」なんですね💡

距離縮めてみたい人には距離を縮めてみようと決めた7月29日、なんか最強の日⁉️本をポチりました㊗️

2日目:その先のギフト✨


痛いところに向き合うのはイヤだけど、「その先のギフト」って思ったらちょっとがんばってみようかなって思ってます。

「はじめに」でも「感情と向き合うのは目的ではなく、手段・プロセス」っていうことが書いてありました。目的=その先のギフトは「人を笑かせる人になる」です。

ずっと思ってたけど、方法がわからなくて、これか🙀✨ってなりました。

揺れないようにずっとできてたから、これでいい、これが自分って制限をかけていました。

でも、耳ビジでお話聴きながら、それは下間さんのお話も著者さんのお話もリスナーさんのお話も、聞いてたら響いて、やっぱりどうしても、少しずつ心が動いてしまいました。

下間さんみたいな優しく仕方してくれる人もいなかったし、距離を大事にしてもらったから自分から近づこうって思えました。

シェアタイムで出てきた「もっと開示した方がいいよって言われれば言われるほど鎧を脱ぐものかって思っていた時期があった」というお話。

とても共感しました。

相手にしたら好意や良心なのかもしれないけど、私も「心を開いて」「腹を割って」って、言われるたびに、ドン引きしてました。

こんな自分に、安心・安全って思わせてくれてる耳ビジ、ありがとうございます🙇‍♀️



🌟新人著者さん応援コーナー

昔、ばーちゃんが台所のダイニングテーブルでお茶をたててくれたのを思い出しました。

なんかすごく嬉しかった。空気まるごと思い出しました😽

気軽に、でも、再現性の高いメソッド、興味あります😆


3日目:相手との距離感、自分で決められる時代

今、距離を取れるところとはとっています。

罪悪感がないわけじゃないけど、自分の心を優先したい。

ずっと前のことを掘り出して「しんどい」って思うのもダメだと思ってました。表面、波風たてずにやれてるのに。でも、一旦、今週は寄り添うことにします。

「自分の理想の未来、思い描いて、それを叶えている人に会いに行く。話を聴く。」

耳ビジで聴く話、出会った人で、だいぶフォーカスするところが変わってきました。

そんな世界があるのか🙀✨って思う。

ネガティブな感情に寄り添うのがしんどい。

でも、それは過去に向かうんじゃなくて未来のためだからちょっとやってみよう。

🌟新人著者さん応援コーナー

テーブル茶道そのもののところじゃないけど、「子どもは自分のものじゃない。理想通りにならない」って言われて、ご家族それぞれが咲いてるのがいいなって思いました。

それぞれが自分らしく在って、それで、帰ってくるところがホームってめちゃめちゃ素敵です。


4日目:嫉妬は未来を見せてくれる✨




演劇でも、イラストでも、憧れてる人も嫉妬する人も今のところいません。

社会的に認められる実績があるかと言えば、もごもごしちゃうし、自信があるかと聞かれたら、なんとも言えない。今、すごくお金を稼げているわけでもない。

でも、自分では、自分しかできない表現やってるって気持ちはあるので、そこは今のところ本当に嫉妬はないです。

それはそれで大丈夫じゃないのかなぁ💦💦💦

私が嫉妬するのは、「仲良くできていいなぁ」が多いです。

仕事などだと、「そこに行きたい」って気持ちは向上心やプロとしての視点につながるのはわかるけど、

仲良くできていいなぁ👉👈はなんとなく、何にもならないただのネガティブな気がするのですが、そうでもないのかなぁ🙈

いろいろ考えていたら、今まであったいろんなことって同じことを繰り返している気がします。

自分がこだわっちゃっているところというか・・・。

まとまりません🙈

人として憧れている人はいます。

🌟新人著者さん応援コーナー

顔が緑のパック姿…気になります🙈

テーブル茶道、軽やかなんだけど、茶道の精神に触れられるの素晴らしいと思いました。

カジュアルになってもチープにはならないんや💡

そういう豊かな空間、時間を日常の中に持ちたいです✨


5日目:知らない世界を知ってる人に、聞きまくる

制限を外せないのは「知らないから」もある。

耳ビジでいろんなお話を聞いて、こんな考え方があるんや!って知って
制限が外れてきました。少しずつ。

先日、下間さんに激突インタビューさせてもらいましたが、すごいなって思ったら、どうなってるんやろ?って聞きたくなります。

もっといっぱい聞きまくって、新しい世界を知っていきたいです。

「みんな同じ人間」

1月に下間さんと朗読会をした時に、稽古過程をお客様に公開するという企画がありました。

私は、下間さんに朗読を習っている立場だけど、一緒に会をやる立場でもあるので下間さんにアドバイスしました。(必死ですわ!自分で読んで言ってもらうのって頑張ってるけど楽やなって思いました🐒💦)

朗読はずっとすごいって思ってるけど、この人、すごいなって思ったのは、私が言ったことを取り入れてもっとブラッシュアップして次のお稽古の時に聞かせてくれはったのが、この人すごい!!!って思いました。

尊重してもらってるなって思いました。

でも、同じ人間なので、ツッコミ入れていきます😼✨ビシッ!!


自分がすごいって思ってる人と一緒に、対等にプロジェクトができるようになりたいっていう焦りはあります。

焦ってるのはこれって相手のこと上って思っているのかな?

でも、頑張れる原動力になってるから、ネガティブでも、いいネガティブに違いない💡

耳ビジ四コマ98


おさるのおわりの会🙈

🌟ポーリーさん

ちゃんと丁寧に受け止めて、共感してくれはるのにすごくホッとしました。
私にとって、とても大切な1週間になりました。

ありがとうございます✨

🌟冨田さん

「美しい日本の文化を伝えたい」その芯の部分と軽やかさを両立させているのが、テーブル茶道すごいなって思いました。

ありがとうございます✨

🌟キャプテン下間さん

下間さんや耳ビジで聞くお話を通して、本当にいろんなことが変わってきました。

心も動いてきました。

もっと聞きまくって、行きたい世界知ります!!

いつもありがとうございます🙈💕

いいなと思ったら応援しよう!