マガジンのカバー画像

IsLAND LiFE

221
20代からフリーランサー・エンターティメントに携わり、音楽イベントなどで全国を周り、またライブハウスオーナーだった男が生活を一変し島に移住。 島暮らしの体験と都市生活の今までの経…
運営しているクリエイター

2020年10月の記事一覧

定年退職者との語らいで・・・

コロナ騒動で気がつけばシーズンも過ぎ去り、ゆったりした時間の流れを感じながらのローカルライフ。 運営するお店やアクティビティなどのお客様との語らいシリーズ 先日長く勤めた会社を定年退職した元報道関係者との語らい。 「あなたの言うことをもっと早く知っていれば定年まで勤めなかったかもしれない」と言われました。 「40歳でサラリーマンと自営で築いたもの全てを捨て、離婚し地元を離れ社会からドロップアウトしセカンドライフを目指した話」を聞きたいとの要望に答えた内容です。 以前から

家庭菜園から宇宙農業まで! 超好熱菌の可能性を探る【畑は小さな大自然・番外編】

www.kanazawa-bio.com 株式会社金澤バイオ研究所.からの抜粋記事です。 僕は都市部で箱庭菜園などを作る仕事もしているのですが、土がないところで畑を作るときは、いつも金澤バイオさんの培養土(※)を使わせていただいていて、とても重宝しています。本当に丈夫な野菜が育つんですよね。 ※培養土:そのまま植物を植えられるように栄養成分が調整されている土 聡子さん: ありがとうございます。最初は土に肥料のように混ぜて使う「土の薬膳®」だけを販売していたのですが、雑貨