ゲーム日記 #1 『STARDEW VALLEY』
公式サイト: https://www.stardewvalley.net/
PS4版 『STARDEW VALLEY』をプレイしてみた。
ボードゲームも出ているそうだ。おもしろそう。
https://www.stardewvalley.net/stardew-valley-the-board-game-available-now/
このゲームは、都会で社畜のごとく働いていた主人公が、亡くなった祖父から牧場を譲り受けたの機に、家畜を飼育したりして田舎で新たな暮らしを始めるというシミュレーションゲームとなっている。社畜から家畜へ......。
これ、おれの牧場。
家畜を飼育したり、農作物を栽培したり、スライムを養殖したり、釣りをしたり、鉱山を探検したり、村人と仲良くなったりと、自分の好きなように動き回って、遊べるのが楽しい。
やっていて楽しいのは、作物の栽培や酪農の作業をどんどん効率化・自動化していけるところだ。作物には、当然、水を与えなくてはいけないのだが、初めはすべてジョウロを用いて手動で水撒きする。コントローラーで操作していると、キャラの隣のマスにカーソルを合わせるのが難しくて、ヤキモキすることがあるが、スプリンクラーという自動放水装置を制作できるようになれば、毎朝勝手に水やりしてくれる。また、動物を飼育するなら、もちろん、エサを与えなくてはいけないのだが、最初はすべて手渡しだ。だが、動物小屋を改築すると、自動エサやり装置が追加され、勝手にエサやりしてくれる。こんなふうに、手動で行っていたことを段々と自動化していき、快適になっていく気持ちよさを味わえる。育てた作物や動物から絞ったミルクは、売るとゴールドになる。その収入で、新しい設備を建てたり、増改築したりして、さらに効率化を目指すといった流れでゲームが進んでいく。
栽培した作物はただ売るだけではなく、保存ジャーに一定日数入れておくこと漬物やジャムになる。そうすると、売値が上がる。もちろん、作物は料理の食材ともなる。醸造ダルに入れると、ワインやジュースをつくれる。↓漬物小屋をつくった。
単純作業の繰り返しが嫌いな自分は、このゲームの釣りが苦手だ。釣りは、よくあるミニゲームのようなもので、エサにかかった魚が浮沈するので、それに合わせてバーを動かし、魚を釣り上げるまでの間そのバーから魚がはみ出ないようにするといったものだ。私は同じことを何度も(金策になるので、めちゃくちゃ釣りをする。)反覆するのにイライラしてしまう。しかし、このゲームには、そんなイライラを低減させる便利アイテムが揃っている。たとえば、釣りに使用する釣り竿には釣具を装着でき、それの効果により魚の浮沈の動きを鈍くしたり、魚を釣り上げる速度を速めたりできる。また、家を増改築すると、台所で料理できるようになるのだが、調理した食べ物の効果で釣りのスキルレベルを上げることができる。釣りレベルを上げるとバーの大きさがでかくなったり、高品質の魚を釣りやすくなったりする。面倒だなと思う作業も、アイテムや食べ物で効率化できることが多いので、めんどくさがりの自分にとっては、嬉しいポイントだ。
↓実際に釣りをしている場面
↑釣具
このゲームをプレイしていき、気になった点やおもしろかったところを日記に付けていきたい。