
【わたしはようやく障害者となった】
こんにちは、外国人にはDemiと呼ばれているわたしです。
昨日、障碍者手帳を更新しました。
それでこれを書いてみようと思いました。
わたしの持っている手帳は精神障害者福祉手帳で今のところ3級です。
そして主な症状は
①解離性障害
簡単に言えば生きている心地がしないことです。
ふあふあしていて自分の触っている物の、【触っているのに】感覚がないがあります。
②非言語性学習障害
簡単に言えば何を言っているか分からない、ニュアンスが苦手そして算数から苦手です。
わたしは昔からこれが何かあるな、しんどいな、と思っていたんです。
でも親は病院に連れて行ってくれなくてしんどかったし、毎日毎日苦しくて抽象的な事を言われると分からないし本当にしんどくて毎日喧嘩してました。
そして小学校の頃から算数が出来なくて個人授業が行われても分からない感じでした。
そして発達障害なのでわたしは感覚過敏が酷かったです。
夏場でも今ならあり得る話ですが、長袖を着ていました。
目が痛いのでその時からサングラスをかけてました。
音に過敏で友達の声が聞こえませんでした。
毎日毎日刺激が多すぎる日々で狂っていました。
早く、早く、親が分かって調べてくれたら。
わたしはグレーなんです。ブラックでもホワイトでもない。
だから苦しい、最近初めて会った友人にこれを打ち明けたらそうとは見えない、普通だと言われました。
そうなんだろう、そうだよね。
でもわたしは内部でめちゃくちゃ耐えてるよ。
エネルギーをそこで使っちゃってるからしんどいよ。
わたしは刺激が嫌いです。
痛い。苦しい。息が出来ない。
だから平穏無事が良いんです。怖い、パニック。
だからわたしは20歳過ぎてからようやくわかった。
そのテストは4回に分けられました。
いろいろさせられました。ガキかよって思う事もやらされた。
でも…障害者認定されて嬉しかった。
ようやくわたしが謎めいていた感じが溶けた感じでした。
ショックでもあったけどとても霧が晴れた。
ようやく原因不明の苦しさが原因の分かる苦しさに変った。
休んでいいっていう印が出来て嬉しかった。
だってわたし障害者だもん。出来ないんだよ。
昨日市役所行ってハンコわたし押せないからさ、そういう人が居るって思うのか市役所の人が押してくれたよ。
何に対しても過敏だから人と3時間も居たら正直拷問レベルだよ。
努力したら出来るなんて出来ないからこういう結果になったんじゃん!って胸張って言えるから。
わたしは努力はしない。わたしの道を行く。
ただ生きられていたらいい。
しんどかったらしんどいでえぇやん。って思う。
今は「大人の発達障害」って流行ってるけど、ほぼ誤診です。
でも診断されるしんどさと、多分鬱っぽいしんどさが似てるから自分もそうなんかな?って思うと思う。
しんどさは違うけど、分かるよ。
ゆっくりしようね。