![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114786778/rectangle_large_type_2_fa7a0cce32b81cce58fb87e71f27648a.jpg?width=1200)
東淀川みらいエキスポに参加してきました
先日東淀川区で開催されたみらいエキスポというイベントにアシスト活動として参加してきました。
エキスポは2部構成になっていて、第1部は話題提供として、東淀川区でちょっと面白い事業や活動を展開されている方々からの活動紹介プレゼン形式がありました。
休憩を挟んで第2部では、みらいを創るダイアログとして各参加者同士で、東淀川区をどうしたいかのアイデアを出し合うセッションが行われました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114787997/picture_pc_e143fb9c95c94c62a98b0c6cb2334213.png?width=1200)
今回は複数人参加しているグループは別のテーブルに分かれるシステム。
ここからタハラ→他地域の地域保健福祉計画の振り返りに参加させてもらった時の地域活動協議会の事務局長の方も同じテーブルで心強い。
みやもとは別テーブルにて活動。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114788325/picture_pc_69a1c775aca4b0cfaef7066e1a789590.png?width=1200)
人、つながり、サポート、防災力アップのキーワードが並ぶ
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114788330/picture_pc_a7d69dd080e10f85568ed8a5d42b6eca.png?width=1200)
タハラのテーブルは雑談形式。絶対まとまらんやろ⁈と思ったのでタハラが付箋に書き込み→なんとなくカテゴリーに分けて
まあ、なんとでもなるさ。
こうして東淀川に関係する人たちが初めましてで集まってもたくさん話できるのってすごい。この時間が持てただけでも実りあり
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/115180797/picture_pc_0a533f46a312c5581b1ec695c22319d3.png?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/114788493/picture_pc_51d85d627b794e92d892538e0ad68e3e.jpg?width=1200)
はい、東淀川の名物…人ですよ。おみやげにはなりませんな…
住み続けたくなる東淀川…
アシストとしても防災×何か楽しそうなこととコラボしてみたいです。
お話は来ているのですが、なかなか都合が合わないこともあり
つながる気持ちの炎が消えないようにいろんな方々と出会って模索して、一緒にできて自然と防災につながるような
ある意味フェーズフリー防災をやっていきたいです。