![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/11192628/rectangle_large_type_2_ad8ef3354107a1f8c39f1a1dff9c0ed8.jpeg?width=1200)
物に対しての愛情
物に対しての愛情は、なぜ生まれてくるのでしょうか。
物に命が宿っていないのは、みんな知っています。
それでも命があるかのごとく接することがあります。
人にするように話しかけたり、抱きしめたりするのです。
そんな様子を目にするたび、僕は、それが単なる物体ではなく、
その人の分身のような存在になっているのだと気づきます。
自分で自分を大切にしなければいけないとよく言われますが、
具体的にはどうすればいいのか、迷ったことはありませんか。
物を大切にするというのは、自分を大切にすることの
延長線上にある行為だと思うのです。
自分の好きな物に愛情を注げば、自分自身も気持ち良くなります。
そんな心地良さが、生活の質をあげるように感じます。