![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/143946247/rectangle_large_type_2_6766c264636d15335f801843702021bc.jpeg?width=1200)
ジャックポット
晩飯を食べに、とある店に入った。
自動券売機のタッチパネルでメニューを選び、食券を買って食べる店だった。
メインの料理にサイドメニューを追加し、1,000円を少し超えた。
一人で食べる割には少し高いよなぁ、と思いつつ、夜だから仕方ないかとも思った。
メニューを選び終わり、最後に「支払いへ」のボタンを押す。
1,000円札を2枚、紙幣投入口へ入れた。
ジャラジャラとお釣りが出てきた。
なおもお釣りが出てきた。
ジャラジャラジャラジャラ・・・。
なんだ?と思い見てみると、全て10円玉。
釣り銭口から溢れそうになったので、急いで手ですくった。
それでも、ジャラジャラジャラジャラ・・・。
手で持つのにも限界がある。
いよいよ釣り銭口から溢れはじめた。
おいおい、いつになったら止まるんだ。
やがて、たぶん92枚出たのだろう、ようやく止まった。
とはいえ、店員さんを呼んで、こんなに釣り銭いらないのだが、と言った。
店員さんは券売機の裏を鍵で開け、色々調べてはじめた。
どうやら釣り銭の設定が、10円玉優先とかになっていたらしく、こんなことは初めてだと言っていた。
正しく最少の釣り銭に取り替えてもらい、ようやく席に着くことができた。
こっちだってこんな大当たり初めてだよ。