もがくことやめるな党
【もがくことをやめない】
人生80年の時代も終焉を迎えて、人生100年時代に突入した昨今。
このあまりにも長い人生を考えると、
貯金、安心、常識、一般、安定の二文字が頭に浮かぶことだろう。
しかし、それは不安定の三文字を避けることの上に成り立っている。
ここで、まず、人間っということを考えてみたい
【人間は考える葦である】
パスカル
そう、人間は思考ができる唯一の生き物。
たが、思考ができるからこそ同時に『悩み』が存在する。
動物には悩みなんかない。
野生動物だとすると、今日食べるものが確保できるかどうか、外敵からいかに身を守ることが出来るかが最優先課題だからだ。
悩んでる暇がないとも言える。
人に飼われている動物だと、
当然だがさらに悩みはない。
だって、
・食べるものもある
・外敵などいない
から。
そのように動物の生は、考えることをなく終える。
我々人間も少し抽象的に考えていくと
人間
↓
哺乳類
↓
動物
↓
生物
ということになる。
つまり、生物というカテゴライズに内包された存在。
その内包された存在だが、唯一の違いは
考える葦
すなわち
【思考する生物】
ということ。
考えることができたから、私達の祖先とされているクロマニヨン人から数えて20万年以上も遺伝子が途切れることなく現在も脈々と続いている。
しかし、
その間過酷な時代は続いた。
飢餓
外敵
など一歩、
いや半歩間違えると、
死という一文字が待っている。
その世界で、
どうやって種を保存し、
遺伝子を後世に残すか
だけを考えて生きぬいてきたことだろう。
ほんの、70年ほど前までこの状態は続いていた。
その後、高度成長期を経てバブル期に入り、時代も平成に変わったころ、
人類は飢餓
の恐怖を克服した。
全世界で見ても食料需給率が供給を上回る水準まで達したということだ。
未だに飢餓の問題は残っているが、あれは政治的な理由からである。
とにかく、日本含めて先進国はその水準まで達したから、
逆の現象がおこったんだ。
『目指すべき目標がなくなった』。
だって、そうでしょ?
この豊かな日本で、
・飢餓
・外敵
なんて、
なにも考えなくても生存できてしまう。
それまでは国民全体が豊かになる。
腹一杯食べる。
ことを目標に生きてきたのに、今は目指さなくとも目の前にある。
コンビニに行けば24時間、腹一杯いつでも喰える。笑
現代はこんな状況下に置かれているから、
『なにをやったらいいのかわかりません』
『やりたいことが見つかりません』
『どうやったら悩まずに済むんでしょうか』
みたいな人が溢れ出した。
そう。満ち足りた現代だからこそ、
逆に悩みが増えるというパラドックスに陥っている。
だから、ウツに悩む方も右肩上がりに急増しているし。
でも、
でも、
でも、
ここで良く考えてみて欲しい。
20万年間続いた人間の最大の悩みは
・飢餓
・外敵
だった。
その恐怖は、
この日本にもはや無い。
そして『やりたいことが見つからない』
人に限って貯金、安心、常識、一般、安定の二文字という言葉によって縛り付けられているんだ。
この二文字が常に頭の片隅にあるから、
挑戦もできないし、
失敗もできないし、
成功もできない。
だから、ツライんだよな。
でも、
でも、
よくよく考えてみて。
**飢餓→腹一杯喰える **
**外敵→ビビらず暖かい布団で寝れる **
この二つがあるなんて、
最高の時代じゃない?
そうでしょ?
やりたいことやって失敗しても、最悪の場合生活保護を受けられるし。笑
つまり、この二つは保証されている。
じゃあ、やるしかないんじゃないの?
私が今までみてきたクライアントの中にも
『好きなことが見つかりません』
って人は山ほどいたけど、
その人達に言えることは、
【新しいことへの挑戦】
圧倒的に足りない。
何度も言ってるけど、
飢餓→腹一杯喰える
外敵→ビビらず暖かい布団で寝れる
んだから、
数打って失敗しても、
笑っていられるんだから。
失敗しても、
成功しても、
腹一杯喰えて暖かい布団で寝れるんだから。笑
失敗して、
失敗して、
否定されて、
拒否されて、
笑われて、
バカにされても。
もがきながら生きようぜ!
そんな素晴らしい時代に生きてるんだから。
もがいて、
もがいて、
もがきまくろうぜ!
絶対、大丈夫!
何かモヤモヤする毎日なんだったら、
とにかくなにか挑戦してやろうぜ!
私は誰になんと言われようとやってやるぜ!!
別に失敗したって良い。
あとあとネタにできるように生きていくだけだし。笑
とにかく、もがきまくろう!
絶対にできるから!!
結局、失敗も、成功も、オマケみたいなもの。
ってことで。