![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/10546151/rectangle_large_type_2_68fb53b25b6eb4fafe69c72d12656f8c.jpg?width=1200)
マシンに頼るなっ!
近年のフィットネスブームで消費者庁に寄せられたジム、施設、トレーナーへの相談件数(クレーム)は2015年3123件
2017年度は3552件
と年々増加の一歩をたどっています。
よくある事例として、
・予約制のトレーニングジムの予約が取れず利用ができないので、契約をやめたい。
・ダイエットジムを解約したら、サービス開始前なのに全額支払えと言われた
・マシンでの筋力トレーニングや食事制限を指導され た通りに行ったが効果がない、「1カ月で効果が出ない場合は、全額返金する」と言われていたのに対応してもらえなかった。
など
これはほんの一握りですが、悪質なトレーナー絡みのクレームが寄せられています。
このような腐ったトレーナーに騙されることがないように警笛の意味もこめて、間違えないパーソナルトレーナーの選び方を綴っていきます。
興味がある方は最後までついてきてください。
=あなたが施設やパーソナルジムでトレーニングを受ける理由はなんでしょうか?
ダイエット?
ボディデザイン?
機能改善?
人によって目的は様々ですが、どの目的であっても目的にフォーカスしたトレーニングができないと意味がありません
筋トレは大きく分けてフリーウェイトかマシンに分かれます
どちらがいいと言うわけではないのですがマシンばかり使うトレーナーは腐った(4流)トレーナーである可能性が高いです。
=マシンは固定されている
マシンは体全体が動くんではなく、効かせたい箇所に負荷を乗せることが目的です
そのため座っておこなう動作が多いです。
座っておこなう動作だと単純にカロリー消費量も上がりませんし、カラダは変わりにくいです
反面、トレーナーとしてはマシンでの指導のほうが楽だし、簡単に『ここが効いてますよ〜。動いる証拠ですね〜』
と、やった感を出しやすいからマシンをやたらと使うんです。
=フリーウェイト
では、フリーウェイトはどうでしょう。
フリーウェイトは読んで字のごとく『自由に動くウェイト』です
自由に動くため、カラダ全体の筋肉が連動して動くということです。
まず、
・カロリー消費量が増える
・重さに抵抗しようとして全ての筋肉が安定しようと連動して動く
・スポーツなどにも適応する自然な動きが身につく
このようなことからもわかるとおりメリットが大きいです。
=人生はフリーウェイト
私がクライアントによく言うのですが、『人生はフリーウェイト』です。という言葉です
なぜなら地球には重力があり、重力の抵抗をあびながら体(負荷)を動かし続けています。
つまり、生きているだけでウェイトトレーニングなんです!
ウェイトトレーニングを定期的におこなっていくと
カラダが楽になった
気持ちいい
カラダが軽く感じる
など
良いフィードバックがもらえます。
これは重力以上の負荷を与えることでカラダが重力に耐えうるカラダになる
という証明です。
私は基本的にフリーウェイトの指導しかしません。
マシンに比べて指導するのが難しいのですが、100%マシンよりも結果がでるからです。
あなたがもしパーソナルトレーナー選びに迷っているならこのような基準で選んでみるのもいいと思います。
とにかく、腐ったパーソナルトレーナーの指導を受けるとあなたの大切な時間とお金をドブに捨てることになってしまいます
そうならないためにも、しっかりと選ぶ力を身に付けていきましょう!
日本初!経験者専門パーソナルトレーニングジム南麻布「FITJUKU」ホームページはこちら
いいなと思ったら応援しよう!
![比嘉洋貴(ひがひろき)](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/172857994/profile_b1dbb5b0fdc353ebdf8a8ced89ba57e9.jpeg?width=600&crop=1:1,smart)