Hide Watanabe
2020年8月下旬から10月中旬まで約2ヶ月、鯖江に住むことにしました。 鯖江での活動、思ったことなど。
取り上げてくれた方の記事をここに。
Instagram https://www.instagram.com/ongakutonichijo
「#自分史音楽」 これまでの歩んできた人生を 毎回テーマに沿ってカタチにしていく オンラインをメインとした企画 それが「#自分史」です。 1回目のテーマは「音楽」。 自分の人生を時代ごとに振り返り、 昔のあなたになりきって、プレイリストを作ります。 当時、自分だけがハマっていた曲 部活の時に聴いて励まされた曲 昔の彼氏、彼女との思い出の曲 過去に聴いた無数の音楽が 今のあなたを作っています。 もしかしたら 音楽を聴いて、忘れていた記憶を 思い出すかもしれません。 もしかしたら 音楽を通して、メンバー同士の 共通項が見つかるかもしれません。 出来上がったプレイリストをプロフィールに貼れば、 あなたのルーツや、好みのジャンルを 手軽に共有できるのでオススメです!(自分史音楽 引用)
noteをはじめて1年半が経ちました。 この環境下で、"文章から出会う"感覚味わえたのもnoteのおかげです。 素敵なサービスに改めて感謝します。 はじめた当初に書いたものから1年経つと大きく変って、新しく始めたことや、飛躍したこと、フェードアウトしたことなどがあると思います。 1年前は考えていなかったことがたくさんあるので、改めて自己紹介をとこの投稿をしています。もしよろしければ、以前に書いた自己紹介のnote記事も読んでいただけたら嬉しいです。 (過去の自分のことばは見
はじめに 友人のお祝い事で、熊本に行った。 去年行ったのは、その友人アリーとのお仕事。 "今年は"という表現になってしまうほど、月日が経つのは早いもので、 一年がたって、今回は、当時付き合っていた彼との結婚式。 とても嬉しいお誘いだった。 以前もお仕事と同時に、いろんな人に合わせてもらった。 そんな熊本は、思い入れ深い場所になっている。 今回も、熊本での見たもの感じたことをこのnoteに綴っていきたい。 羽田空港と阿蘇神社 一度行ったことのある場所への一人の飛行機時間
先日、小田原文化財団 江之浦測候所へ行った。(要予約制) 一度は行きたいと思っていた場所にようやく行けた。 小田原から少しいった、根府川駅というところで降り、シャトルバスで向かう。小旅行の気分だ。この日はとても暑く、バスのエアコンがとても気持ちよかった。到着すると高台に位置する測候所から景色に皆がカメラを構えていた。 午前、午後、夕方の部とあり午後の部で、見学。 開館までの時間もゆったりと時間が流れ、それも含めてこの施設の世界観に入っていく感覚になった。 上品な空気が漂
豊橋祇園祭があると聞き、 豊橋へと向かった。 手筒花火発祥の地とされる豊橋祇園祭。 皆が想像する花火とは違い、花火師が筒状の花火を重心で支えながら手で持ちあげる花火だ。 全国的にもかなり古い花火の歴史があり、戦国時代の徳川家康が三河衆に火薬の製造を任せたことが花火の発展に繋がったともいわれているそう。 都内と変わらず豊橋も暑い日だった。 人だかりが出来てきて、17:00頃には祭りがいよいよ始まるぞという雰囲気に。打ち上げ花火の花火大会よりは人混みはないが、祭りが終わる
お仕事で縁があり、熊本へ行った。 呼んでくれたのは、東京での仕事も一緒にしている友人でもあり仕事のパートナー。 東京でも撮影できるが〜せっかくなら熊本に来て、熊本を知ってもらいたいという粋なはからいで、行くことが出来た。 最初に、熊本に呼んでくれてありがとう。 仕事仲間と、学校の友人たちと飛行機に乗ったことはあったが、今回は一人。国内だが、初めての一人飛行機は内心ハラハラドキドキだった。 初めての一人で通る保安検査所のなんとも言えない焦りは、慣れて仕舞えばなんともない通
clubhouseを始めた。いろいろな部屋(ルーム)がある。 もうすぐ使い始めて1ヶ月、何か吸収したい、また心和むような部屋を探す、 その結果、情報過多で気付かぬうちにストレスを抱えてしまっていた自分がいた。 clubhouseは、より曖昧になったプライベートとパブリック、もう少し言い方を変えれば、パーソナルスペースとパブリックスペースのより曖昧なSNSだと思う。 疲れてしまう人の多くは、パーソナルな環境にズカズカと足を踏みいられるような感覚を抱いているだろう。僕もそのひ
僕はスパイスカレーが好きだ。 なぜだろう。 食べるのも好き。つくるのも好き。 引き込まれていく。何かがそうさせている。 わからないけど、写真を撮ることと同じようにカレーをつくることで、そのもやもやの先にある景色がみることができるのであれば、それはやっていきたい。 鯖江で出会った人が、ゲストハウスの人で、是非うちでやって欲しい。 はい!是非!の二つ返事で、兵庫県の龍野市に1週間ほど行っていました。 鯖江での生活最後の夜、シェアハウスのみんなにありがとうの気持ちを込めてカレー
どことなく、流れる空気が心地よい。 そんなところだった。 旅と生活 2020年8月~10月まで、福井県の鯖江市というところにいました。 行きたかった、行きたいという気持ちだけで動きはじめた今年8月 採算などはない。 思うがままに動いた。 自分の置かれていた環境が、 フィーリング・バイブス・そういう波動を感じたタイミングと場所だった。 鯖江での生活を以前書いていたので、よければ見て欲しいです。 2ヶ月を経て、何が変わったと言えば… 具合的に一つ挙げるなら、カレーに
こんにちは。 フォトグラファーのヒデです。 みなさんはとび出し坊やを知っていますか? 飛び出し坊や 児童が道路に飛び出して自動車などと接触する事故を防止する目的で、ドライバーへの注意喚起のために、通学路などに設置されている看板のこと (wikipedia 引用/飛び出し坊や) 僕は2020年8月~10月の2ヶ月間 福井県鯖江市に滞在していたのですが、 その際に不思議なくらいたくさんの飛び出しぼうやを見かけたので、紹介しようと思います。 僕が居た福井県鯖江市の河和田とい
こんにちは。フォトグラファーのヒデです。 鯖江に来て、やってみたいこと。 シェアハウスのみんなにスパイスカレーを振る舞いたい。 そんな思いが、2回のイベントになり、 RENEWでもカレーをつくることになりました。 ありがたいことに、たくさんの方に来ていただき、当初の販売数を大きく上回り、三日間で250杯を販売しました。完売御礼です。感謝感激雨あられ。 正直、かなりビビりました。つくる前も当日を終えた後も。 たくさんの方に食べていただいて、美味しいと言ってくれる人が