学校であった色んなこと( ⓛ ω ⓛ )
今日は、学校であった色んなことを書いていこうと思います!
まずは、授業をとばして5,6時間目にあったクラウド交流会というのを書いていこうと思います。
でも、まずまずクラウド交流会なんて分からないかもしれないので、その説明だけしますね。
クラウド交流会とは、1,2,3年生の別けられた人たち(クラスでクラウドの班が決まってる)が集まって色々遊ぶことです。
それで、仲良くなる的なのだと思います、、
じゃあ、そのクラウド交流会でどんなことしたか、書きます。
まずは、ペットボトルのキャップをどんな形でいいから、積み上げて違う班の人達に勝つ。って感じのです。
それで、結果は引き分けでした。
ちょうど同じ長さです。
それで、その対決が終わったあとに、時間が余ったので、遊びとして「生茶」だけのキャップを集めて、1本で積んでいきました。
そしたら、全部積めれて、35cmぐらいになってました!
対決の結果が24cmぐらいです。
嬉しかったです。
そのあとは、ワールドウルフと、NGワードゲームをしました。
ワールドウルフは、同じ人が2回連続で違うワードを引いてましたw
NGワードは、よく分かりませんでした。
その後に、ちょとした何とか外物競争をがありました。
体育館であって、結果は2位でした!
楽しかったです!
あとは、クイズがあって僕が委員会で作ったクイズが出たけど答えを忘れて、間違えましたw
あとは、部活でずっと先輩と1v1をしてました!
今日は、これで終わろうと思います!