WEB系職業訓練5ヶ月目―新たなステップへの挑戦と未来への展望
1. はじめに
どうも、こんばんはひでしです。きょうはどんな位置日でしたか?どんな1日ですか、職業訓練も佳境に差し掛かり、今日は4ヶ月間の訓練を終え、5ヶ月に目に入りましたので、その感想を書いていきたいと思います。
4ヶ月目の振り返りと成長
動画編集の授業も終わり4ヶ月目で行ったこと
WEBクリエイター資格としてのサーティファイの試験の練習
企業のHP制作に向けてテーマに沿ったHP作成(Bootsrap使用)
振り返り
動画制作を挟んで久々のコーディングの授業でしたが、より効率的にコーディングができるようになっていたことが意外でした。
サーティファイでの型の学習が、テンプレートの作成→HPの各ページの内容の実装になっていたので、その流れを踏襲できたのは良かったです。
あとはBootstrapの使い方を学習したので、より効率的に見栄えよく実装できるようになりました。
5ヶ月目と目標
5ヶ月目は実企業のサイト制作がメインです。
企業へのヒアリングから、案の複数作成をチームで実行していきます。
とりあえず、実制作にて、今まで学んできたことを活かしながらさらにスキルアップしていくことが目標です。
グループワークとコラボレーションの深化
今月のグループプロジェクトへの参加と経験
5ヶ月目はグループワークというか実際のチームとして動いていくことがメインになるので、各々の役割分担が重要になってくると思います。各個人で一定のレベルに達しているとは思いますので、得意不得意に応じて役割を分担しながら取り組んでいきたいと思います。
他者との協力で得られた新たな知識や視点
4ヶ月目は個人作業がメインでしたので、協力によって新たな知識が得られたとかはないのです。
個人作成の総決算として、個人で制作したものを全体向けに発表しました。同じテーマに沿ってサイトを制作していても、各個人が重要している視点が異なり、それに応じてその視点が反映されるサイトも異なります。それが各個人の色になっていくのだと思うと新たな気づきがありました。
講師との新たな関係
講師との相談やアドバイスの重要性
自分ではこういう風にページに実装していきたいと考えていても、それがそのまま形になっていくことは現状のスキルでは稀です。
今後もスキルアップしながら、思ったようにデザイン案を形にしていく練習をしていくことが重要だと思います。
ストレスと向き合いながらのスキルアップ
制作過程でのストレスや課題
前回の振り返りでも同じようなことを書いたかもしれませんが、やはり知識や経験が足りないので、こういう風にしたいと思ったことが、そのまま形にならないことはもどかしい上にまぁまぁストレスです。それは知識やスキルの向上とともに少なくなってくると思いますが、そのためにかける時間を増やす必要があるのも気が遠くなります。
また無理やり実装して、見栄えを整えてもそれが正しいのかを判断する術が現状ないのも地味にストレスです。
スキル向上のための新たな学習方法や工夫
企業でデザインを多く行ってきた方の講話(制作練習)の際に、とりあえず「必要な要素をすべて埋め込んでしまってその後の配置やデザインを詰めていく」という考え方を学んだので、それは今後の制作に活かしていきたいと思います。
が作りたいと薄々考えているものはあっても、それに向けて実際動く時間を取ってないというところが一番の問題なのですが・
就職への不安とその克服
就職活動に向けた準備と自己分析
就職活動は今現在学んでいるスキルを活かした就職先と前職までの経験やスキルを活かしての就職の2本柱で就職活動をしています。
今学んでいるスキルは継続して取り組んでいかないとすぐ錆びついていくと思います。その継続のためにはWEBデザインなどの仕事で実制作の経験を積んでいくことが一番近道だとは思ってます。
しかし、年齢のこともあり、ここから0からあらたな業界、あらたな業種ということにも大きく不安があります。
不安を乗り越えるためのポジティブなアプローチ
業種としては前職同様の業種に就職して、今学習しているスキルについては、今後のために研鑽を続けるのがベストのような気がしています。幸い前職の経験は同業他社から求められるものであることは、就職活動からわかっているので、ここから5年先、10年先を考えながら動いていければいいかなと少し楽観的に考えています。
未来への期待と次のステップ
職業訓練の成果と将来への期待
Illustrator
Photoshop
PremierPro
HTML/CSSのコーディング
など数ヶ月前にはできなかったことができるようになっているという実感はあります。
ただそれは基本的な使い方がわかったということに過ぎず、道具は揃っていてもそれが上手く使いこなせているわけではないこと。そこから何を作り出していくかが一番大事なのだと思います。
過小評価でも過大評価でもなく、今学んでいるスキルではなんの実績もないというのが事実です。
ただ直接の関わりは薄くなったとしても今のスキルや学習したことが役立っていくだろうとは思います。
とにかく継続して何かを作り続けて発信し続ければ、何か新しい道も開けるのではないかと漠然と思います。
次のステップに向けた学びと挑戦の展望
毎月同じことを書いている気がしますが
作りたいものを見つけ、作れるものを増やして、一つひとつ積み重ねていくしかないと思っています。
できるようになったこともやらないと忘れていくので、ひたすら継続していくしかないと思います。
おわりに
5ヶ月目を振り返りつつ、これからのキャリアへの前進
個人で集中して何かにコツコツ取り組むことには向いてると改めて感じています。
ただそれがまだ何か成果に結び付けられるクオリティではない気がしてますので、次の就職に向けて引き続き頑張っていきます。
追記や更新
最後のというか実践段階に入り、再びグループワークが始まり、本日2日目でしたが、早速自分の中では一波乱ありましたので、近日中に更新したいと思います。
ここまで読んでいただきありがとうございます。書くモチベーションに大いに追い風になりますので、スキやコメントお待ちしております。
ありがとうございました。