iNote Cloud 6.0から有料記事となります
みなさんこんにちは!または初めまして!
小学校教員歴19年目のヒデと申します。
かねてより開発を進めてきた2025年度版デジタル教務手帳「iNote Cloud 6.0」が完成しました。
今回のものはこれまでの記事でも紹介してきた通り、過去イチのアップデートとなっております。その分、開発にも苦労を重ねてまいりましたが最高の出来だと自負しております。
ただ、その労力や費やした時間の分、有料記事としての公開に踏み切ります。
以下、ダウンロードの方法や有料記事とした経緯について述べていきます。
▶︎有料記事とした経緯
①自己満足からの脱却
これまでデジタル教務手帳「iNote Cloud」シリーズは、あくまでも自分の仕事上少しでも便利な教務手帳が欲しい!という自己満足で個人的に作っていました。
2年前のiNote Cloud ver, 4.0からは「せっかく作ったのだから、他の先生方にも役に立ててほしい」そんな思いで無料公開をスタート。
去年の今頃公開したiNote Cloud 5.0は何人かの先生方にダウンロードしていただき、活用していただいている様子がうかがえ嬉しく思います。
ただ、ここまでは前述の通り自己満足の世界でした。
もっときちんとしたものを作りたい。
そのためには自己満足ではだめだ。
そう思うようになってきました。
②開発にかけてきた金銭的・時間的な負担
自己満足からの脱却のために、より良いデジタルプランナーとするために資料を購入し、開発に必要な知識をさらに蓄えるために様々な出費をしています。
また、開発環境を整えるのにも少なからず金銭的な負担は生じていました。
さらに普段の業務を終えてからの開発の日々。
かなりの時間をこのiNote Cloudのために費やしてきています。
▶︎ダウンロードページは妻が制作
iNote Cloud 6.0は僕のnoteからはダウンロードできません。
色々と問題があるので😅
そこで僕はあくまでも個人的な開発者・技術提供者に徹して、妻がダウンロードページnoteを運営することに。
ということで以下が妻のnoteです。
ちなみに1月中はセール価格となっています!
▶︎まとめ
これまで完全無料としてきたものを・・・申し訳ないなという気持ちがないと言えば嘘になります。
ですが、以上のことをご理解いただいた上で多くの方々にお手に取っていただけたら幸いです。(データを【手に取る】という表現でいいのか?🤔)
このページにも試用版を貼っておきますので、よければお試しください。
よろしくお願いいたします。
#Apple#iPhone#iPad#Mac#Appletv#Applewatch#教務手帳
#デジタル教務手帳#プランナー#デジタルプランナー#デジプラ
#小学校#小学校の先生#便利#ツール#ict
#ロードバイク#trek#プリキュア
#inotecloud