冒険心
先日、
堀江謙一さんが
83歳で
世界最高齢単独無寄港太平洋横断を
達成した。
たしか、
私が小学生のときの
国語の教科書に
彼の話が載っていて
(「太平洋ひとりぼっち」かな。)
凄い人もいるもんだな、
と思った記憶がある。
この話は、堀江さんが
20代の時の話。
80代での達成は、
偉業中の偉業だと思う。
私も小学生の時に
西田敏行主演の映画
「植村直己物語」
https://movies.yahoo.co.jp/movie/149800/
を観て、
冒険家に憧れた時期があった。
冒険って、やっぱり
心のどこかを
刺激する響きがあって。
未だに、
その熱は抜け切れていない
ことに、
今書きながら気付いた。
だけど、
その野心的な、というか
日常からはみ出したい欲、というか
そういうものは
一般社会には
理解されづらいことにも
敏感になるくらい
齢を重ねた自覚はある。
だから、
中央線の吊り革で
懸垂しているときの
周囲からの冷たい視線にも
気付いてはいるよ。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/81167247/picture_pc_9f04b248721a595078e57f98d253d99c.png?width=1200)