風の設計
茹だるような
暑い日が続いているが、
ビルの隙間などは
風が流れていたりする。
私の職場は
文京区にあるが、
近年、周辺に
高層マンションやら
オフィスビルやらが
建ったため、
風が強く吹いている。
そのため
校門近くで児童の帽子が
よく吹き飛ばされそうになって
割と危ない。
東京駅付近では
再開発の際、
東京湾からの
海風が入ってくるように
計算して
ビルの建設がなされたと聞く。
風の設計、大事だと思う。
ともあれ、夏休みスタートです。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/83575694/picture_pc_c7bfcdf047368574783105963fbc6240.png?width=1200)
茹だるような
暑い日が続いているが、
ビルの隙間などは
風が流れていたりする。
私の職場は
文京区にあるが、
近年、周辺に
高層マンションやら
オフィスビルやらが
建ったため、
風が強く吹いている。
そのため
校門近くで児童の帽子が
よく吹き飛ばされそうになって
割と危ない。
東京駅付近では
再開発の際、
東京湾からの
海風が入ってくるように
計算して
ビルの建設がなされたと聞く。
風の設計、大事だと思う。
ともあれ、夏休みスタートです。