![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/96903371/rectangle_large_type_2_2eafedd24af276b385218720f9dc19d5.jpeg?width=1200)
黒く塗りつぶせ!!
こんにちは、Hideです(+o+)
*2023年1月に投稿した記事をリライトしました!
全国、猛暑ですね〜十年に一度なんて報道されていますが、水分補給を怠らず過ごしましょう。
電気料金が値上がりしていますが、命を守る為エアコンの稼働は必須ですよ!
昨日、タレントのryuchellさんが27歳の若さで、亡くなられました。
その報道を見て私も驚きました。沖縄出身でジェンダー問題等色々苦労もされたようです。
いつも元気で明るかった彼の死は、自分も大変ショックでした。
どうして、亡くならなければならなかったのか…
そんな誰かに相談もしにくい世の中ではいけません!
先進国では、日本が自殺者では一番多いのですよ!
おかしいです!私はこんな世の中のままではいけないと思う!
物価の高騰、不安定で危うい世界情勢、少子高齢化による若者の経済的負担増。日本は問題が山積みです。
今回はそんなおかしなことに対して、果敢に語っていきたいと思っています。
![](https://assets.st-note.com/img/1675152538358-nbA5ofre9B.jpg?width=1200)
理不尽な事は、みんな黒く塗りつぶせ!
自分で責任取らない人や、都合悪くなると他人のせいにしたりする人、何も自分からしようとしない人…諸々癪な人間が沢山いますよね。
お金に物言わせて、人の心を踏みにじる不条理な人や、義理も人情もない輩。
様々いますが、それはおかしいんじゃないの!って感じることがたくさんありますよね。
まぁそんなもんだよとか、そういうものだから仕方ないよ、なんて諦め顔で話す人も見ます。
それじゃダメです。
自分は、そんなこと絶対に許しません。
まぁ許さないからといって、何か報復をするわけではありませんが…
癪な感じがするのは、人の痛みもわからず、自分の得ばかりを追いかけ、他人を踏みつけてでも、自己の利益を優先する奴。
そんな奴らに力を持たせてはいけない、徹底的に戦わなければいけないのですよ。
私は汚い権力も持っていませんが…
そんな奴らを見返すためには、まずは自分が人としてまっとうしっかり生きる事です。
そして認められること。いや認めさせること!
認めてもらおうなんて思わず、認めざる得なくすること!
やるべきことはしっかりと行う。
それだけです。
時間はかかっても正義は必ずや勝ちますからね!
諦めた顔で老いぼれてしまうなんて、しちゃダメ!汗も流さないで!
その気持ちがRock'nrollスピリッツなのです!
不条理な事なんて、みんな黒く塗りつぶせ!です。
忖度なんて その場だけ、長くは続かない
周りに忖度して、自分の利益ばかりを追求しても…
そんな中身の無いことは永くは続きません。
人を騙したり、自分を偽って生きても何も良い事なんてあるわけないのです。
その場だけです。
本当に、真っ直ぐと生きたい気持ちがあるならば、自分の権利主張は絶対すべき!
叫ばなければ、何も変わらないぜ!
上の連中の顔色伺っているようじゃダメです。忖度野郎はいらない!
自分の立場がちょっとばかり良いからと、周りの人達をマウンティングして見下したりする人もいます。
それも最低だと思います。
まぁいろんな輩がいるので、馬鹿馬鹿しい人物には、極力関わり合いにならない方がよいですね。
そんな人は私は、絶対寄せ付けません。
そんなことしている人には、必ず人にしたことが、自分にブーメランのように帰ってきますから~
自分の利益のみ追及している人は、現在良い立場でも長くは続きませんから。
そんな連中も黒くぶりつぶせ!です。
パワハラモラハラなんて相手にするな どうにもならなければ訴えればいい
部下や年下の人に対して、高圧的に接触してくる人もいますが…
そんなものと関わっていると、ただの時間の無駄ですから。
一体何が楽しくて、パワハラやモラハラするのか、私には全くわかりませんね。理解に苦しみます。
もし、どうにもならなければ、しかるべきところに相談して訴える事も一つの方法です。
そんな事件を野放しにしておくと、犠牲者が増えるだけですからね。
そんな人達には、しっかりと法の裁きを受けてもらいましょう。
![](https://assets.st-note.com/img/1675152932605-0Hxqq1mrwX.jpg?width=1200)
老害 自分の為だけに長生きして、人の邪魔をする
年々と日本の寿命が伸びて、定年を迎えた人達が、雇用延長して職場に残る人もいます。
これまでの経験を活かして、職場の皆の為になる方なら良いのですが~
これまでの職責で持ってしまったプライドを振りかざし、自分のやりたいようにやって、チームの輪を乱し仕事の流れを悪くする人っています。
そういう人って結局は、自分の事しか考えてないんですよね。
悪いけど、言い方悪く言わせてもらえば、老害でしかないです。
もう少し、これから組織をしょって立つ若い人の妨げにはなって欲しくありません。
若い人に知恵を与え、下から持ち上げてやる、育成をするのがその方の仕事でしょう。
そこのところ自覚をして、どうしても自分を変えられないなら、潔く自分からその場を去って欲しいものですね。
自分の年齢を盾に周りを見出す輩は、黒く塗りつぶせ!です。
わからないくせに、ハイテクシステムばかり導入して無駄な労力を使わせるな!
最近、インボイス制度の件も有り、やたらとハイテクシステムをオフィスに導入している会社が増えているようです。
ITを活用して仕事の効率化を図ろうとしているのでしょうが〜
導入を決裁した人間自体が、何も分かってない状態で、使う人の身になって導入を検討すれば良いのに、半分思いつきでシステムばかりを向上させる必要なんてないのです。
ハード(システム)にソフト(働く人)がついていけない、もしくは負担が増して、過重労働になってしまっては本末転倒。
何の為の最新システムなんだかわかりませんよね〜
ただ便利だとか〜アナログのおっさん連中が物珍しさだけで、導入を決めてしまうのはいかがなものかと思います。
ちゃんと自らどんなものかを勉強して、実際業務で使うことをちゃんとシュミレートした上で導入すべき。
アホなおっさんたちは、「最初は苦労するもんだ!あと楽になるから我慢しろ!」みたいなことを、自分がやるわけじゃないから平気で言うのです。
じゃぁお前が率先してやってみろ!と言いたいです。でしょー
私は、組織の中でそんな歯に期せぬことばかり言ってきたので、”出る杭は打たれ、最後は追い出された”わけです!
結構毛だらけ、猫灰だらけですよ!上等だわ!
そんな何もわからないのに何でもかんでも導入する奴らは皆、黒く塗りつぶせ!!ですよ!
Rock'nRollは不条理な事にも、勇気を持って挑んでいく魂です。