![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/100950773/5d8e91f890b903a7fdab27b9aa744978.png?width=800)
1歳児が発した謎の言葉から発想してデザインしたキャラクター『あぱとぅん』が、仲間たちと遊ぶ世界。デザインの過程や、キャラクターたちの紹介、ぬいぐるみやパペットの制作記録をアーカイ…
- 運営しているクリエイター
#デザイン
『あぱとぅん』キャラクターデザインの途中なのにビジュアルイメージが先にできた。
2022年後半から企画準備を始めた『あぱとぅん』
メインキャラクターのデザインはまだ試行錯誤の最中にあるんだけど、キャラクターのシンボルにあたる大切な部分のデザインは決定。 ここでひたすらデザインを煮詰めて追い込んで、完成するまで一切情報を出さないのが一般的な進め方だと思うんだけど、創作界隈の世間を見ていて常々感じていた個人的な違和感を解消するタイミングがここだ!と思ったので、まだキャラデザインが
『あぱとぅん』ロゴマークをデザインせよ!
プロジェクトのタイトルが決まって、世界観も固まってきたら、象徴が必要になってきますね!
"ロゴマーク"は何を表すのか?
僕が始めることにしたプロジェクト『あぱとぅん』は、少しヘンテコな世界観を象徴するキャラクターが1体いて、それがいろいろ生み出していくという設定。このキャラクターにひと目でわかる目立った特徴が1つあるので、プロジェクトの象徴にもなりそう……なんだけど、【かわいい】とか【かっこい