
Photo by
jkawasaki
なぜ、人は差別してしまうのか?
#問い の #設定能力 って大切ですよね。かっこいい言葉では定立っていうんですかね?
なぜ、人は差別してしまうのか?(人は差別してしまうものだ)
なぜならば、人が他人との違いを識別できないとすると、人は集団として積極的に多様性を担保できなくなるではないか
逆に、人には識別する能力があるならば、ある特定の時代背景や環境に基づくある #正義 が #区別 、#差別 につながりかねない
人間には、違いを #識別 する能力がそなわっているからこそ
#差別 を減らすためには自分のレンズ(正義)を意識する必要があるのでは?
日常のニュースからも学べることは多い。
わたしの持っているレンズは何だろうか?それで人を気づかずに傷つけていないだろうか?自身を見つめられる目を磨きたい
いいなと思ったら応援しよう!
