見出し画像

【野球】〜『高校野球女子選抜』VSイチロー選抜『KOBE CHIBEN』の対戦について(東京ドーム)〜

11月3日に東京ドームで行われたこの一戦🥎🥎

結果は《7-1》で『KOBE CHIBEN』が勝利しました🎵

画像2

試合結果うんぬんよりも、女子選手達が羨ましすぎる😂

『KOBE CHIBEN』チームにはイチローさんだけではなく、松坂大輔さんも加わってましたからね☺︎

しかもポジションが、

【ピッチャー:イチロー】

【ショートで4番:松坂大輔】

個人的には、松坂さんには〝ライト〟を守って欲しかったですね😄

2006年&2009年のWBC大会の時のポジションを〝お互いに交換〟という、野球ファンからしたら堪らないポジション変更として見たかったから🥎🥎🥎まぁでも【ショートで4番:松坂大輔】でもインパクト強すぎました(*^^*)

僕はイチローさんを尊敬していまして、以前の記事にも書きましたが、

イチローさんを毎回何度見ても思うのは、継続の大切さですね。

どんな辛いことや嫌なことがあっても自分が好きだと思うものは辞めない。

そして諦めない。

人が〝見ていないところ〟でもコツコツやるべきことを黙々と積み上げ、

結果を求めるすぎるよりもその結果までの道のり、挑戦、成長過程を大事にする。

イチローさんが【日米通算4000安打】を達成したときのインタビューではこう仰っておられました。

「良い結果を生んできたことを誇れる自分ではない。誇れることがあるとすると、4000のヒットを打つには、僕の数字で言うと、8000回以上は悔しい思いをしてきているんですよね。それと常に、自分なりに向き合ってきたことの事実はあるので、誇れるとしたらそこじゃないかと思いますね。」

この〝自分なりに向き合ってきたことの事実〟というのに僕は特に共感しますね😌

失敗(上手くいかない)が続くと、人間はどうしてもマイナスのことを考えてしまってほとんどの人は辞めてしまう。諦めてしまう。そんな時にこそ自分と向き合って、もう1人の自分が、

・弱っている自分を助ける

・励ます

・やる気を取り戻させる

などができると、本来の自分の目的地へとまた本来の自分が進んでいける。

自分と向き合うときのほとんどは〝マイナス状態(負)〟の自分と向き合うことが多く、急遽軌道修正しなきゃいけないことがあるし多いので、口では簡単に言えても、実際はかなり難しいと思います。

どうしても、

もう1人の悪い自分に勝てなかったり、スネてしまうことあるでしょ?😎

どんな世界でも周りが認める結果を出す人って、誰も見ていないところで自分と向き合い、そして自分に勝っているはずなので、本当に尊敬ですよ🤓

これからもイチローさんの新しい挑戦は、

イチ野球ファンとして楽しみです🤗

次回は「雑学」関連について✨

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

2023年まで、残り61日。

*【https://twitter.com/eightkids88】☜Twitterやってます☺️

*このnoteブログは、以下のカテゴリーを【8行】で〝シンプルに!〟を、モットーに、深掘って掲載しております🎶

最近は【8行以上】書いてますw

【芸能】【世界のNEWS】【日本のNEWS】【イケメン】【雑学】【お金】【野球】【尊敬できる人】【スポーツ】【格闘技】【美女】【映画】【愛】【もしもシリーズ】【アニメ】【おすすめ】【未来】【その他】

*基本、noteは毎日更新しております😆

*これから〝ご縁〟を大事にたくさんの方と情報共有させていただきたいと思っておりますので、合わせてフォローして下さると嬉しいです😂

*最後まで読んで下さり、ありがとうございました😊

いいなと思ったら応援しよう!

hidenoblog(ひでのぶろぐ・ヒデノブログ)note
ありがとうございます🙇‍♂️