![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146312824/rectangle_large_type_2_e772f5001330098729f94bc5d52d4b4b.jpg?width=1200)
July
7月になりました。
今日なんかは、たまらなく暑い。
37度以上。
体温越えると本当に暑い。
今日から、毎年恒例のカキ氷始めました。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146313045/picture_pc_15456d035e501a5fad84404eff848573.png?width=1200)
お風呂上がり、自分の金髪を眺めながら
「孫悟空みたい」と思った。
孫悟空って?
仲間と共に天竺に有り難い経典を戴く為に
三蔵法師と仲間たちと旅に出る。
「天竺に行って有り難い経典貰うんだ!」
で…その経典貰ってからどうするの??
これからどうなりたいの?
最近よく聞かれる質問。
どうなりたい???
どうなりたいか…
いまは、天竺も、有り難い経典も目指してない
日々、目的論を大切に、目的・目標に
フォーカスしながら過ごしてる
でも、いまは、野望も
これからの大きな「どうなりたい」も、ない。
ただ、仲間を大切に
人に感謝をし
予定や縁を忘れずループさせる。
パズルのように
スケジュールが埋まっていくと
喜びに変わる。
それは、人に会える喜び。
新たな縁に繋がる喜び。
私のフリーランスの講師という
特殊な仕事故に、仕事の先には
必ず「人」がいる。
会える人たちに感謝を伝え紡いでいく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146314830/picture_pc_fe2c0fbc3a09d0d0f01b62644abe707c.png?width=1200)
7月最初。
梅雨も終わらない日々。
私は、毎年少し切なくなる。
何かが終わるような気がして…
だけど、必ずまた始まることも知っている。
破壊と創造の神。
何かが壊れた時、また何かが生まれる
壊れた時は傷つき胸が痛む
けれども、必ず傷は癒、新たな気づきが生まれる
【 起きたことは全ていいこと 】
何があっても
おまじないのように
この言葉を繰り返しながらやってきた。
必ず良いようになる。
辛いことも、予想外のことも
人のせいにはしない。
全ては自分が創り出した世界だから。
壊れてしまう関係性があっても
私自身は人のために最善を尽くす。
いや、自分自身のためかもしれない。
どう繋がれば、心地よい場が作れるか
どの時間を使って、どの場所に行くか。
直感的に繋げていく。
小さな気づきを大切に
言葉を紡いでいく。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146314678/picture_pc_702e68b4882b58ac6406f0b3344f1b72.png?width=1200)
CLUE CARD
私が作った、大切なカードゲームたち。
介護を我ごとで考えるカードゲーム
CLUE CARD
不登校を理解するカードゲーム
CLUE CARD sweet
今を見つめ、未来を描くカードゲーム
CLUE CARD Reborn
この三部作が
現在・過去・未来を体現し巡っていく。
一言で表すと
「気づきを生むカードゲーム
CLUE CARDシリーズ」
という表現になると
最近、チラシを作っていただくにあたり
言葉を考えいる時に気がついた。
いつも「気づき」の交換をしながら
少しずつ歩んでいく。
また、7月が来た。
今年の7月は忙しいぞ。
楽しみながら、進んでいこう。
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/146316919/picture_pc_3d3f13d8c914aff8af0e6833621d7f7a.png?width=1200)
2024.7.5