運が悪けりゃ死ぬだけさ
コロナとか、自粛とか、緊急事態だとか
最近は「マンボウ」???
なんっていうから、何だベなと思ったら
「まん延防止対策」の略だって。
で、それ言ってる「厚労省のお役人」
が大々的な送別会・・・。
なんだか、めちゃくちゃですね
ていうか、「アホ」
最近「学校荒廃」の時の事を思い出しちゃって
つい小説にしてしまった。あたふた度が
あまりに共通点があったので、何か言えるかなと思って
書いてみた・・・。それはいいのだけど。
解決というか、どこで終わりにしていいかわからない
なぜなら、次から次に、新しい問題が出てきているのが
この題材なのだ。ド長編になりかねない。
きれいなエンディングが作れないのだ。
基本的に、オイルショック後の「アンニュイ」な世相を
なんとなく思い出してしまった。
いわば、「アパシー」な風潮・・無力感ってやつだ。
ツッパリは、反社会行動だが、
「最後のあだ花」だったかも知れない。
それも大事にして描きたいとは思っている。
だけど、美化するつもりはない。
なんだかなぁ・・・