見出し画像

教師からWebデザイナーへ⑧ 〜オンラインスクールを受講してみて〜

8月中旬から始めた
webデザインを学ぶオンラインスクール。
テックアカデミー。


残すところ、
あと2週間ちょっと。
だいぶ、くたびれてる。


プログラミングを学び始めた頃からの振り返りと
テックアカデミーをやってみた感想を書いてみた。



<学び方の間違い>

テックアカデミーに入る前
私がプログラミングに学ぶために
やっていた学び方。


”コードを全てノートに書く”
ということ。



わざわざA3サイズの
分厚めノートを買ってきて
隅から隅まで
びっしり書いていた。


なぜなら、
コードを暗記する必要があると思ってたから。



“ ダブルコーテーションとか
{ 波カッコとか
一字一句間違えないように。


暗記も暗唱もできちゃうくらいに。


今考えれば、
「大間違い」とわかるけど
当時は、それに真剣だった。



ようやくその学び方が
用途に合ってないってことが
分かった。



コーディングをするのに
暗記も暗唱も必要ない。


それぞれの言語で
どんなことができるのかが把握できていれば
あとは、使いたい機能をググって
コードをコピペする。


コピペそのまんまじゃ使えないことも多いから
あとは、全体の辻褄を合わせる。



この辻褄合わせが
プログラミング思考って
呼ばれるものなんだろうなって思う。



私にはそこが一番難しいのだけれど
とりあえずそれができれば
Webサイトはつくれる。



兎にも角にも
プログラミングを学ぶなら
紙とペンは早めに手放したほうがいい。


それを分からせてくれただけでも
テックアカデミーに入学した価値が
私にはあったと思う。


画像1




<テックアカデミーをやってみて>

私が受講したコースは2つ。


①webデザイナーコースと
②WordPressコース


期間は
それぞれ6週間で
合わせて12週間。




①のwebデザイナーコースでは、
デザインの基礎理論と
HTML、CSSの基本コード
少しだけJaveScript。


②のWordPressコースでは、
上記の内容に加え、
WordPressテーマの作り方から
公開までの手順を学ぶ。


最初に
①webデザイナーコースを進めた。



学習の流れはシンプル。


テキストを読み進め
ほぼ毎回のレッスンの終わりにある課題を提出して、
合格すれば次に進める。




かなり前倒しで
カリキュラムの課題をクリアしてたけど

後半の課題に大きくつまづいて
全てのカリキュラムを
終えることができなかった。



画像4


7週目。
気を取り直して
②WordPressコースを開始した。


同じ失敗は繰り返さないように
今度は、もっと早く課題を進めるようにした。


でも、ここまできて
ようやく気づいたこと。


もはや、カリキュラムの内容が
期間内に終えられる量に
設定されていないということ。



残すところ、あと2週間。
これまでの課題を
テックアカデミーが提案する”目安時間”
半分以下で終わらせてきた。


それでも最後の課題を
期間内に終えることが
ギリギリになる見込み。


なぜなら、最後の課題が
サイトマップ→ワイヤーフレーム→デザイン→HTML/CSSコーディング→phpへの変換→公開


これらの工程を
”目安時間”が2週間で設定されている。


初心者では、普通に、無理。
できる限り、前倒しにしないと
全部は終えられない。



”目安時間”を信じちゃいけない。


ちなみに
テックアカデミーには
コース受講を延長できる
仕組みがある。

それは、とても割高。


そういうことかと理解できた分、
意地でも期間内に終わらせたいと思う。


画像2




<質問チャットの使い方>

テックアカデミーでは
Slackチャットで
質問を受け付けてくれているけれど
いくつかルールがある。

・まずは自分で考えて、調べてみること。
・質問は、具体的に伝達すること。
・質問への回答は、答えを与えるものではなく、ヒントを与えるもの。

これは
受講生が卒業後に
自立的にやっていけるようにすることが目的


それは大いに納得できたから
最初の頃は、
自分でよく考えるようにしてた。



だから質問チャットを使うときは
あんまりなかった。



でも結果、
webデザイナーコースのカリキュラムを
終えられなかったのは
本末転倒。


だからWordPressコースでは
分からないことがあれば
すぐに質問するようにした。


もう余計な遠慮は不要。


「自分で考えないやつ」
思われてもいいから
とにかく聞きまくる。


本当に分からない時は
分からないことも分からないから
質問力が地に落ちるけど
それでもお構いなし。


講師が汲み取ってくれることを
願うばかり。


テックアカデミーの講師も
ピンキリ。



絶妙なヒントで教えてくれる
良い講師もいるけれど


「何言ってんの?」
っていうアドバイスしかできない講師もいる。


「この人すごい!」
「この人だめだ。。」
そんなことが分かるようになったのも
自分が成長している証拠だと思う。






<肥えてる目と、痩せてるスキル>

これまで自分が当たり前のように使ってきた
Webサイト。


きれいな写真。
かわいいイラスト。
おしゃれなデザイン。
スムーズな動き。


普通に暮らしているだけで
Webサイトに対して
目は肥えていた。



当然のように
自分が作るWebサイトにも
同じようなクオリティを求めるけれど


それが全くできないんだということを
何度も何度も何度も
知らされる。


のっぺりとした
動きのない
綺麗じゃない

そんなのしか
私にはまだ作れない


目は肥えているのに
スキルは痩せている
から
そのギャップが
学びのモチベーションになったり
落ち込んだりもする。


相場よりかなり安価で
サイト制作を請け負い始めたけれど
安いからって
クオリティの低いものを納品するのだけは
嫌だ。


特に、自分にとって
大切な人たちが使っていく
Webサイトならなおさら。



スキルがないのに
変なプライドだけはあるのは
良いことか良くないことかは
まだ分からない。


とりあえず、
やれるようになるしかない。


「やれなかったです」
という道は、ありえない。


残り2週間。
頑張ろう。


画像3









サポートしてもらえたら、飛び跳ねるほど喜んで、もっと良い記事を書こうって頑張る子です。よろしくお願いします♪