![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/156579604/rectangle_large_type_2_4427b144106f8fb59bb5346929434883.png?width=1200)
2024/6鎌倉~明月院のあじさい
こんにちは、ひでぼーです
すっかり秋めいて今日は肌寒いくらいですが、投稿内容は季節外れの初夏のお話になります
いざ鎌倉へ
2024年6月上旬、何年か振りで(多分コロナ禍前)鎌倉を訪問
鎌倉散策のルートはいつものお決まりです
北鎌倉で降り、まず松花堂さんであがり羊羹を買う
明月院は平日でも人波で、後ろにくっついて歩いていく
あじさいはいい具合に咲いていて、あちこちで撮影会
お庭には前回入っているので「悟りの窓」からの撮影の列に並ぶ
花菖蒲もここで見ました
10時に訪れても結構暑かった!
![](https://assets.st-note.com/img/1727935708-BpmYqdAGt5Q0zl2vxJRM8b1W.jpg?width=1200)
明月院を出て鎌倉方面に向かう
タッチの差でバスが出てしまい、歩いていくことにする
小町通りを入ってお昼にする
途中で「あれっ」と思った看板があったがひとまず通り過ぎる
本日の昼食
目当てにしていた「ガラタ」は予約満席で入れず、戻る途中で目に付いた
「5senses DINER」に入る
元気のよい店主?(女性)が迎えてくれる
牛すじのトマト煮込みとラムのガパオを頼み、ビールとワインで乾杯
ふらっと入ったお店でしたが雰囲気も料理もあたりでした
![](https://assets.st-note.com/img/1727934781-eAJqnCxHkOMUR7psKg4T2Fr6.jpg?width=1200)
あれ?この看板は!
さっき気になった看板のところに行く
TVドラマの舞台となっていたお店じゃないかと思う
手作りのアクセサリー(指輪など)のお店「gram」
やっぱりそうだった!
何を買うわけではないが、ついミーハー的に覗いてみる
(南青山にもお店があるようですね 舞台はこっちかな)
![](https://assets.st-note.com/img/1727935310-lnD9S0k6QxCLqYfO4U7prmXI.jpg?width=1200)
その後、参道に出て、「ロミ・ユニ コンフィチュール」でジャムを買い
豊島屋さんのディスプレーを覗き(これは「海のはじまり」ですね)
少し早めに鎌倉駅から帰ることにしました
最近の外出はこんな感じの短時間回遊がほとんどです
(朝早めに出て、お昼を食べたら帰る)
体力の問題か?
【本日の歩数・・・15,423歩】
暑さの中、結構歩きました
#20
いいなと思ったら応援しよう!
![ひでぼー](https://assets.st-note.com/poc-image/manual/preset_user_image/production/i1bbf72cee783.jpg?width=600&crop=1:1,smart)