楽しい会社を作りたい スタートアップカフェに行ってみた
今日の午後4時から1時間ほど、福岡市が主催している『スタートアップカフェ』に行ってきました。目的は、起業についての情報収集です。スタートアップカフェは、創業を志す人達をサポートするため、起業の準備や相談ができる空間です。様々なサービスが用意されていますが、ほぼ全てが無料で利用できます。
スタートアップカフェは国の支援を受けた福岡市独自の取り組みですが、運営はTSUTAYAなどを手掛けるカルチャーコンビニエンスクラブ株式会社(CCC)が行なっています。場所は、ドーナツ化現象で廃校になった大名小学校の跡地です。大名は天神に隣接している、ニギニギした繁華街でもあります。
午後4時少し前に着きましたが、リニューアルされた校舎内では、静かな部屋の中で控えめなBGMが流れていました。すでに5-6名の人達がこのカフェを利用していて、私の前の相談者さんがコンシェルジュと呼ばれる相談員の方と面談していました。予約の時間を少し過ぎた頃、私の順番がやってきました。
起業はまだまだ思い付きの段階で、具体的なことは全く決まっていません。いまのところ、小学生が語るような夢の段階です。しかし、何かアクションを起こさないと夢のままで終わる可能性が高いので、思い切ってコンシェルジュルジュとの面談を予約しました。
担当は私の年齢の半分くらいの若いコンシェルジュでしたが、懇切丁寧に説明してくれました。こちらの”海のモノとも山のモノともわからない与太話”を真剣に聞いてくれて、様々な情報やアドバイスをくれました。スタートアップカフェに行くまでには、様々な葛藤がありましたが、行って良かったと思いました。
この記事は私の決意表明みたいなものです。起業するにしても、その時期は2年先位を考えています。もし起業が可能であるのなら、「向上心を持つみんなが切磋琢磨する楽しい会社にしたい」というのが今の目標です。
この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?