見出し画像

アントレ発表会大成功!

なぜか家庭のネットワークの環境が悪くてかなり不便です。
めっちゃカタカタ動く。アップルウォッチも急に充電ができなくなったし、便利になれると相当不便です。(貴重な代休が潰れてしまいそうな予感)
昨日は夜遅くまで同僚と飲んでいたので、起きるのがめっちゃ遅くなりました。というか、夜遅くまで飲んでいても、自分は朝起きられるタイプなので、やはり自然教室で疲れが溜まっていたんだろうなと思います。

さて、本題の自然教室のアントレ発表会についてです。
結論的には、めちゃくちゃ大成功だったのですが、2つミスがありました。
1つの大きなミスは、HDMIとType-Cの変換ケーブルがない問題です。これはかなり焦りました…。会場設営では、椅子並べをしたり、機材設定をしたり、アントレ発表者が最終リハのために動いていたのですが、この変換ケーブルがないことによって、ほとんどの準備がストップしてしまいました。結局、同僚の先生方が一生懸命に動いてくださり、施設の方が個人的に持っていたものを借りることができたのですが(施設には物品として用意されていない)本当にバタバタしました。(買いに行こうとしても、周辺に売っているような施設はない。)
このミスがなければ、リハーサルももっとしっかりできて、事前に気づくことができたのに…。悔しい…。

でも、学校でリハーサルもやっていたので、大きなミスなく運営することができました。登場する時もプレゼンターの生徒が選択したテンションが上がる曲を爆音で流し、聴衆の生徒も盛り上がったいました。
プレゼン内容は、学校でのリハからさらに変更の加えられていて、本当にすばらしい内容になっていました。
たとえば、こんな感じ。

さらに生徒によって伝え方が素晴らしくて、クイズを入れながら進めるものもあれば、笑いを入れまくってるものもあったり、実体験が考えさせられるものだったり。

100発の照明も、生徒が工夫して設置してくれたので、本当にかっこ良かった。

このステージの上でプレゼンしました。もちろん原稿なしです。
プレゼンした生徒8名は、すごく良い経験になったと思います。

また、職員からもサプライズでプレゼンをしました。
自分とベテランの先生からなのですが、やはり生徒に伝えたい内容は共通しています。

それは、人を大切にしようということ。
いつの時代も結局は人です。
生徒と職員が一体となったあの空間で、ぼくたち職員が伝えたいことが一致していることが良かったと思います。
打ち合わせは全くしていないのだけれど。笑

いいなと思ったら応援しよう!