マガジンのカバー画像

佐々木秀尚 オンライン・ギター・スタジオ

プロギタリスト佐々木秀尚が、音楽理論、テクニック、機材についてなど、現場に出ているからこそお伝えできる生きた情報をお届けします。
レッスンアーカイブまとめ買いはこちら↓ https://qr.paps.jp/Ud4e9 平均月…
¥3,980 / 月
運営しているクリエイター

#楽曲奏法解説

佐々木秀尚オンライン・ギター・スタジオへようこそ

このオンラインサロンは、プロギタリスト佐々木秀尚のギター演奏ノウハウを余すこと無くお伝えし、サロンメンバーの皆様と楽しいギターライフを共に過ごすことを目的としたサロンです。 月々3,980円で佐々木秀尚の配信ギターレッスン、動画添削レッスンが受講できます。またリアルタイムに情報交換できるサロンメンバーチャット(Discord)など、たくさんの役に立つ&楽しいコンテンツを提供しております♪ 配信コンテンツ毎月平均4回の配信レッスンが受講できます。以下主な配信コンテンツです。

「A to Z」楽曲奏法解説

【2025/1/17(金)21時〜】Ibanez ”AZ Standard”のデモ演奏で発表させて頂きました、新曲「A to Z」の奏法解説です。佐々木フレーズ満載+新ネタも盛り込まれてます。マイナスワントラックも配布!(楽曲奏法解説 vol.10 )

¥980

楽曲奏法解説「A Man from Olive Island」

【2024/9/20(金)21時〜】僕のオリジナル曲「A Man from Olive Island」を解説します。基本 |Am7|F#m7|FMaj7|Dm7 C/B♭| しかありません。超シンプルなコード進行ながらめっちゃ楽しいし盛り上がるので、ジャムセッションとかで普及したらいいなぁと思い今回解説配信させて頂きます♪ 曲の構成と演奏ポイント、ギターソロ例と練習用のマイナスワン音源(各パート)配布します。(楽曲奏法解説 vol.8) こちら↓のマイナスワン音源とギターソ

¥980

楽曲奏法解説「The Way Back」

【2024/5/18(土)21時〜】僕のライブではお馴染みのオリジナル曲「The Way Back」の奏法解説です。org佐々木昭雄さんとのデュオ「Organ Papa」に書き下ろした曲なのですが、僕のセッションライブではすっかり定番曲、最近では2ozやAlteFabrikでも演奏しててご好評いただいている楽曲です。ブルージーな雰囲気に乗せてギターを歌わせやすい楽曲ですので、ぜひぜひチャレンジしてみてください。(楽曲奏法解説 vol.7)

¥980

楽曲奏法解説「Relay」

サロンで学んだテクニックが全網羅できる『Technical Defience』『Physical Limitation』につづき、久々の一曲書き下ろし!今回は僕らしいフレーズにチャレンジしてもらおうかなと思い、よくやる手癖を中心に自然に弾いてました♪ 年末〜年越しの課題曲としてレッツチャレンジ!資料にはタブ譜、デモ演奏音源、マイナスワン音源入ってます。(楽曲奏法解説 vol.6) 関連レッスン:Finger Style 16th Comping 2025/01/01追記:

¥980

楽曲奏法解説「HideOut」【タブ譜&マイナスワン音源】

僕のオリジナル曲「Hideout」の奏法解説です!ライブ&クリニックツアーを行った佐々木秀尚&有賀教平ギターデュオ「2oz」(トューオンス)のCD「A.M.S」にも収録されてます。なかなか難易度高めですが、グルーヴさせるととっても気持ちいい楽曲になってます。テーマを弾くだけでめっちゃ練習になると思います。 楽曲ギタータブ譜に加え、練習用カラオケ音源付き♪(楽曲奏法解説 vol.5) 解説配信動画、資料ダウンロードはこれより下↓

¥980

楽曲奏法解説「フューチャーイヴ」(有形ランペイジ)【タブ譜】

有形ランペイジ楽曲奏法解説 第3段!初音ミク「マジカルミライ」10th Anniversary song『フューチャー・イヴ』のギター奏法解説です!毎度弾くたびに気分が高揚する素晴らしい楽曲ですが、とにかくギターは普段絶対やらないような特殊フレーズのオンパレード!ぜひ習得していただいて弾いてみた動画アップお待ちしております♪ 全フレーズタブ譜付き。(楽曲奏法解説 Vol.4) 解説配信動画、資料ダウンロードはこれより下↓

¥980

楽曲奏法解説「世界五分後神話(有形ランペイジ)」【タブ譜】

有形ランペイジ楽曲奏法解説第2段!今回はあの世界五分前仮説の続編でMVも大変好評な、世界五分後神話を解説します♪ 有形ランペイジ再始動のきっかけにもなった楽曲なので、僕も大変思い入れのある一曲です。ギター的には、ハイブリッド、タッピング、スウィープと各種テクニックのデパートみたいな曲です笑 タブ譜配布します。お楽しみに!(楽曲解説配信 Vol.3)

¥980

楽曲奏法解説「ウィークエンダーの憂鬱(有形ランペイジ)」【タブ譜】

今回取り上げるのは有形ランペイジの人気曲のひとつ「ウィークエンダーの憂鬱」です。独特のコードワークとカッティングが癖になる楽曲です。タブ譜も配布します。お楽しみに!(楽曲解説配信 Vol.2) 復習しておくと習得がスムーズな関連レッスン↓ ●リズム譜を読む 16分音符編(16分カッティング〜現場譜面で実践) ●3note voicing +1tensionを覚えよう ●カッティング<基本編> ●カッティング<応用編> 解説配信動画、資料ダウンロードはこれより下↓

¥980

楽曲奏法解説「Katana Sword」【タブ譜&マイナスワン音源】

人気オリジナル曲「Katana Sword」の奏法解説動画、ギタータブ譜、さらにはマイナスワン音源を、特別価格にて公開中!みなさんのチャレンジお待ちしてます♪ 奏法解説動画、ギター譜面、マイナスワン音源はこちらから↓

¥980