![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/62471920/rectangle_large_type_2_0e42957ccbc75fba26ae9ca1b0b4f908.png?width=1200)
Photo by
lazy_planet
#5 9月に読んだ本と最近考えていること
有料マガジンを再開して1ヶ月経過したが、継続するのは本当に難しい。それでも読んでくださってる方がいるので少しずつでも続けていきたいと思う今日この頃。
息抜き的に9月に読んだ本と最近考えていることを書いていきたいと思う。
9月に読んだ本
1、戦争における人殺しの心理学
戦争中の兵士が極限状態でどう行動したか?を丁寧なリサーチと共に明らかにしていく話なのですが、物理的距離、心理的距離など距離が離れていけばいくほど平気で相手を殺害するための攻撃ができたりそれによるPTSDなども減っていくという話。
目の前では言わないようなことを平気でネットで言う人がいますが、まさに同じような心理状態なのだろうなと。
テクノロジーの進化によってデジタルでのコミュニケーションが多くなっていく時代において人のメカニズムを理解する上で、面白い。
ここから先は
796字
![](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/167974921/profile_5a6982e71e4306b89b30ae0cb47adf18.jpg?fit=bounds&format=jpeg&quality=85&width=330)
日々の出来事やニュースに関して、+αの視点や筆者なりの考えを週1-2本程度発信していきます。またマガジン内であらゆる出来事に対して自分なりの視点や意見が持てるようになるTipsも発信していきます。
+αの話をするnote
¥800 / 月
初月無料
日々の出来事やニュースを例にSNSには書かない筆者なりの意見や考え方を発信していきます。このマガジンを通して仕事に関してのちょっとしたスキ…
この記事が気に入ったらチップで応援してみませんか?