![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/129192642/rectangle_large_type_2_363f49737538921d8ade5c4497405da3.jpeg?width=1200)
写真好きがフォトグラファーとしてご飯が食べられるようになるまでの全記録|13日目
今日は写真よりも音楽に触れる時間の方が多い日でした。
ウクレレで歌える歌が増えるのは僕の心の栄養なのです。
寝食忘れてというと大げさですが、歌詞とコードを手書きしている時間はあっという間に過ぎてゆきます。
何かに夢中になっている時間って普段考えつかないようなことが浮かんだりします💭
例えば、こんなこと。
アジアの歌姫テレサ・テンさんの〈 月亮代表我的心 〉という曲をご存知でしょうか?
タイトルの意味は「月は私の心を表している」です。
〈 つぐない 〉や〈 時の流れに身をまかせ 〉は和訳されてご本人も歌われているので日本でも広く知られていますが、〈 月亮代表我的心 〉は名曲にも関わらず日本語版が出ていなくて、中国語だけ。
こんな素敵な曲なのに、なんともったいない! とおせっかい心が出てしまい勝手に日本語版の歌詞を書いてみました。
〈 月がきれいな夜に 〉
あなたはたずねる 愛の深さ
大丈夫 変わらない
あなたへの愛
あなたはおびえる 一人きりで
大丈夫 泣かないで
ずっとそばにいるわ
口づけたら もう戻れない
この心は あなたのもの
あなたと見上げる夜の月が
あなたへのメッセージ
愛しているわ
あなたへのメッセージ
愛しているわ
中国語の歌詞があるので、考えたというよりもメロディに合うように日本語に置き換えたといった方がよいかもしれません。
でも、歌詞が完成したときはとても満たされた気持ちになりました。
知ってるメロディに歌詞をつける遊び、おすすめです🎼
ぜひ本家の〈 月亮代表我的心 〉もお聴きください☺
自分の写真が本に載るという体験。
尊敬する仲間の一人(であり人生の先輩)が、とてつもなく壮大でワクワクするプロジェクトを始めました。
プロジェクトについては、ここでは紹介しきれないのでホームページや動画をご覧ください。
ひょんなことからこのプロジェクトの世界観を詰め込んだ本の制作 ( 文章の書き起こし+一部写真撮影 ) に一部関わらせていただくことになりました。
しかも、普通の本ではありません。一万冊限定で、みんなでぐるぐると回して、拡げていく。書店にも並ばなければ、増刷もなし。
その本を手にした人が次の人に回していくペイ・フォワードの仕組みを取り入れた企画です。つまり、無償で譲渡されていくので本自体による売り上げはありません。どれだけ内容がおもしろくても、人生が変わったという人が現れても、この本で描かれる世界観に共感、場合によっては熱狂するコミュニティができても、本はずっと無償で回し読みされるだけです。
どんな内容が描かれているのか気になりますよね(笑)実は僕もまだ全部は読めていないのですが、相当内容の濃いものになっています。
読みたくて仕方がないという人には本をお贈りしたいと思うので声をかけてください!
デジタルの写真はその場では手に触れられないので、こういうふうに実物で眼の前に現れるとまた違った感動があるものだなと感じました。
![](https://assets.st-note.com/img/1706539004331-9vTBAzmGo1.jpg?width=1200)
今日撮った写真たち
![](https://assets.st-note.com/img/1706538903764-VBGlkKgUTb.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706538901523-zjwGouPnPG.jpg?width=1200)
![](https://assets.st-note.com/img/1706539022844-s8qiICZ1VP.jpg?width=1200)
秘密の一枚。
noteを読んでくれてありがとう! 僕らしく、優しさのリレーをつなぐよ。