![マガジンのカバー画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/165169430/553fa98b20e958f37d091845e47b33f4.jpeg?width=800)
51歳(もうすぐ52歳)の壮年・独身・メタボ太っちょのおっさんが日本拳法に挑戦する内容です。「いのちだいじに!」をモットーに、「怪我しないこと」を最優先でゆるーく取組みます。
- 運営しているクリエイター
記事一覧
[リバイバル]51おっさん 日本拳法始める⑤「1回目昇級審査(2024/9/1)」・「2回目昇級審査(2024/12/8)」
こんにちは、ひでです。
さて、今年の6月初旬、道場のT師範より「今度昇級審査があるので、受けてみないか?」と聞かれました。
「え?昇級ってまだそんなレベルでは無いのに・・・」と思いつつ、話を聞いてみると、今回受験するのは「2級」なので、講習会に参加して「型」をすれば合格できるとのこと
昇級の条件下記HP 日本拳法会「昇級・昇段の条件」より抜粋
・2級:講習会に参加 ← いまココ
・1級:2級相手
[リバイバル]51おっさん 日本拳法始める②「体験」
こんにちは、ヒデです。
①でさて「日本拳法を始める」としても、いきなり正式に入門はハードルが高いので、まずは体験が出来るところを探します。
自分なりの判断基準は
・なるべく同年代か近い年代がいること
・費用が月5000〜10000円位のとこ
・通える時間帯と雰囲気のところ
という内容でした。
主にネットで検索し、候補を二つ見つけました。
A道場:水曜夜練習 同年代やや多め 近い
B道場:日曜夜