見出し画像

上川除雪作業員日誌 4日目

 今日も私はお休み。
紋別まで買い物に行くことになり「雪道の運転に慣れたほうがいいよ〜」ということで私が運転することに。
 滝上を経由して紋別へ
 本当に求められていたのは名寄本線ではなくて渚滑線だったのでは…?
まぁ紋別の人間しか使えないわけですが…

ローカルスーパー

旭川より紋別の方が食品の質も良ければガソリンも安いのだとか…

イオンもあります

紋別は鉄道が通っていないとは思えないほどの大都市(当社比)で、名寄本線の紋別ー遠軽間も高速化していればオホーツク紋別行きなんてのもあったのかもしれない…

カニの爪

そのまま名寄本線沿いに下りまして一行は遠軽に到達したのでありました。

三段目にご注目
遠軽の名前の由来、瞰望岩インカルシ

遠軽駅からちょっと行ったところに遠軽の名前の由来、インカルシがあります。この頂上には東屋がありましてそこから遠軽駅を観ようと思ったら…
 冬季閉鎖でござんした…
そして旭川紋別自動車道とかいう文明の利器を駆け抜け、愛別に帰着したのでした。
…まさかただの買い物で往復200㌔とは…

愛別の夜空


いいなと思ったら応援しよう!