書き写すといろんな発見があって面白い。唇のシワは上下じゃなくて少し放射線状になってるとか。
会津藩主・松平容保(まつだいら かたもり)公を描いてみました。ものすごく美男子で、誠のために生き抜いた方です。 孝明天皇からいただいたご宸翰(しんかん)と御製のお話も本当に泣けます。 孝明天皇からいかに信頼されていたかが分かるエピソードです。ぜひ検索してみてほしいです(*'ω'*) NHK大河ドラマ「青天を衝け」でも会津藩の活躍を描いてほしいなぁ。 采配の柄が影になっててどちらの手で持ってるか不明…。あと足も。次の課題だなぁ_(:3 」∠)_
なんとなく、クリスタに慣れてきた気がする
仕事終わりにパルミーの授業を受けて、やっとSTEP1の入門レッスンが終わった。 明日からは初級レッスン。 その後、本を見ながらクリスタの色の塗り方をあれこれやってみたんだけど難しすぎた_(:3 」∠)_ 3時間頑張ったから今日は終わり。 その後『ソッカの美術解剖学ノート』の頭蓋骨部分を少し描いた。 頭のハチの部分ってなんであるんだろうって思ったけど、大事なところだったんだなぁ。 眠くて今日はここまで。
仕事してるのに、早く絵が描きたくて集中できない
『ソッカの美術解剖学ノート』を読んでハッとした。 人体を描くということは、生命のある場面を描写することそのものです。 『ソッカの美術解剖学ノート』p.20より この部分を読んで、私がなぜアルフォンス・ミュシャの描く女性や、映画タイタニックでケイト・ウィンスレットが演じた「ローズ」から目が離せなかったのかが分かった。 どちらも肉感的で、肌や身体が生命力に満ちあふれていて、それがとても美しいと感じていたのだろう。 美術解剖学ノートを読んでいて、ようやく
クリスタ公式本が届いたので、参考にしながら色塗りにも再チャレンジしてみた。 完成!! 1日でここまで変化しました^^
昨日のベタ塗りにショックを受けたので、再チャレンジするべくまず線を清書してみた。 1.下描きを用意(昨日描いたもの) イラストマンガ制作ソフト「CLIP STUDIO PAINT(クリスタ)」でこの画像を開いて、Gペンで線画を描く 2.線画完成!! 初めて描いたにしては上手く描けた気がする! しかも下書きより可愛くできた!(*´ω`*)うれしいー 昨日ボールペンで清書したイラストと、デジタルで清書したイラストの変化はこちら!! 全然違う!!! 1日で画力が上が
初音グレース(はつねグレース)と申します。 物心ついたときから絵を描くのが好きで、幼稚園~中学校まで暇さえあればチラシの裏やカレンダーの裏に漫画や絵を描いていました。 祖父母の家に遊びに行くと、裏が白いチラシをたくさん用意してくれていて、サインペンでイラストを描いて過ごしていました。 そのおかげか、小学校や中学校では地元の絵画コンクールに入賞することも多かったです。 将来は漫画家かイラストレーターになりたいと思っていました。 でも、中学3年のときの進路指導の際に親や
パルミーちゃんにペン入れしたあと、色を塗った。 今のデジタル色塗りの知識0の私には、クリスタの「塗りつぶし」ツールを使うしかできない……涙 そして出来上がったのがこちら。 未熟すぎて恥ずかしいが、ダイハツタフトのCMのように「ジブン・オープン!」してみた! ベタ塗!!!!! 髪の毛のラインも消えちゃった~( ;∀;) ノートの罫線も消したいんだけどまだ分からない…… 違う、違うんだ、私はこれがしたかったんじゃないんだっ……! でもでも、ダイハツタフトのCMでも
パルミーの授業を受け始めてから3回目。 ちょうど「イラストはじめてコース」の「STEP2 トレースで絵に慣れよう」まで終了したところ。 次からパルミーちゃんの正面顔を描いていくんだけど、パルミー受講前と受講後(ビフォーアフター)を残していたほうが絵の上達具合が分かって面白いなと思って、自己流でパルミーちゃんを描いてみた。 絵を描くなんて、もう15年?18年?ぶりくらい。久しぶりに絵を描くって面白いなと思った。 パルミーちゃん作画過程1.アタリをつける お手本のパルミ
コロナでステイホーム期間が長くなるにつれて、なにか1つはモノにしたいと思うようになり、一念発起して1からイラストを学ぶことにした。 その記録。 5月中旬にパルミーに登録 6月上旬に特典の板タブ(Wacom板タブ)到着&勉強開始。 板タブが届いたけど、どうやって特典ソフトを立ち上げるのか分からずアタフタ… ネットに上がっている先輩方のブログやサイトを見てなんとかPC PCに期限付き特典のCLIP STUDIO PAINT PRO(以後、クリスタ)をダウンロードできた。で