左利きの凡人

思いついたことを書いていきます。 平成生まれ/元IT系会社勤め/FP3級勉強中

左利きの凡人

思いついたことを書いていきます。 平成生まれ/元IT系会社勤め/FP3級勉強中

最近の記事

独身女性、中古マンションを買う

2年と少し前に、中古マンションを購入した。 3LDK、フルリノベーション済み。もちろんローンを組んだ。 当時住んでいた分譲賃貸マンションの家賃+管理費(①)と、 月々のローン返済額+修繕積立金+管理費(②)を比較したところ、 ①<②になることが分かったのでそれなら一人で広い家に引っ越そうと思った。 購入に至った大きなきっかけは下記の3つにまとめられる。 きっかけその1 コロナ渦で在宅勤務の割合が増えて、仕事とプライベートの空間を区別したかった。 在宅勤務が始まった当初

    • 地域猫2

      最近、地域猫に会うだけでなく、地域猫にエサやりをしているボランティアさんに話しかけるようになった。 猫のかわいさを共感できることと、一分でも一秒でも長く猫のそばにいたいし、その猫の情報を仕入れたいがためである。 私のことを見かけると「にゃっにゃっ」と鳴きながら近寄ってくれるようになってくれた猫がいる。 一昨日の雪は寒かったろうに、どこで元気にやっていたんだろう。 ふわっふわの毛並みを堪能して、おしりをトントンと叩くと「ごろにゃぁ」と鳴いてくれる。 いつものようにその猫を堪

      • 日商簿記2級に合格した話

        ※数年前の出来事を遡って投稿 大学を卒業して新卒で入社した会社の最初の配属先がERPパッケージを取り扱う業務だった。 卒業した学部は文学部。簿記の知識なんて全く無かった。 「売掛金・買掛金」「債権・債務」「借方・貸方」とか、何のことだかさっぱりわからなかった。 入社した会社では資格取得奨励金という制度があったので、せっかくお金をもらえるなら知識習得のために簿記3級を受検してみることにした。 TACのテキストと問題集を買って昼休みや終業後をメインに勉強した。 直前期には過去

        • 新NISA

          2024年から新NISAが始まった。 「始めないと損」という言葉に釣られて、夫にSBI証券で証券口座を開設してもらった。 夫も私もこういう話には疎いので、まず私のほうでYoutubeをメインに新NISAについて語っている動画を色々漁ってみた。 右も左もわからない状態で、とりあえずつみたて投資枠で毎月10万円でやってみようということで人気の高い(と言われている)銘柄を選んだ。 そもそも銀行口座と証券口座の違いがわからなかった。 証券口座を開設しただけでは新NISAは始められな

          地域猫

          2年ほど前から住み始めたところでは、やたらと外で猫を見かける。 耳カットされているので地域猫たち。 最初は警戒されていたけれども、目線を猫に合わせて低くしたり、お尻をトントン叩いていったら慣れてきてくれた。 今では、私のことをみかけると猫から近づきてきてくれることもある。 猫の鳴き声ってなんであんなに癒されるんだろう。 陽射しが出ている日中は、冬毛のフワフワの猫をなでなでするだけで幸せな気持ちになる。 猫を飼ったことがないけれど、猫が好きすぎるので、いつか保護猫施設の譲渡

          資格勉強を始めるきっかけ

          7年ほど正社員で働いていた会社を辞めてから1年ほど経つ。 転職活動をしつつも退職後に入籍したので、専業主婦になった。 その後派遣社員として短期間で働いたことはあるが、 フルタイム(残業多め)勤務に比べたら、圧倒的に時間があった。 退職を決めてから時間ができることが分かっていたので、 一度も受検したことがないTOEICに挑戦してみようと思い、 テキストを1冊買った。 少し勉強した。 続かなかった。 グローバル化で進んで、英語が話せたらよいに越したことはない。 TOEICのス

          資格勉強を始めるきっかけ

          はじめての投稿

          たまたま見たニュースでnoteが取り上げられていたことをきっかけに、 noteを始めてみることにしてみた。 Microsoft Wordみたいな感覚なのかな? とりあえず筆が乗っているうちにいろいろ書いておこうと思う。 最近していることは、FP3級の勉強。 「もっと早く勉強していればよかった」と、 学習する章が増えるたびに思う。 FP3級は今年(2024年/R6年)からCBT方式になるとのこと。 過去に取得したITパスポートや日商簿記3級も、 いつの間にかCBT方式にな

          はじめての投稿