マガジンのカバー画像

鉄印旅

12
第三セクター協会に加盟の全国40社が始めた鉄道版御朱印「鉄印」。 各地のローカル線にはそれぞれの音と色がある。 この企画が無かったら、行くことがなかったかもしれないローカル線と触…
運営しているクリエイター

記事一覧

【鉄印帳の旅#12 由利高原鉄道】~おばこ列車で鳥海山麓を走れ!~

みなさん、こんにちは✋ ひだまり66です! さて、物語は前回の鉄印シリーズ ”秋田内陸縦貫鉄…

19

【鉄印帳の旅#11 秋田内陸縦貫鉄道】~紅葉の秋田を縦断せよ🍁~

みなさん、こんにちは✋ ひだまり66です! 今年は猛暑で各地の紅葉シーズンが遅れているよう…

ひだまり66
3か月前
15

【鉄印帳の旅#10 道南いさりび鉄道】~北海道唯一の三セク鉄道で函館を目指せ!~

みなさん、こんにちは✋ ひだまり66です! 11月のスタートは執筆が全く追いついていない鉄印…

ひだまり66
3か月前
21

【鉄印帳の旅#9 京都丹後鉄道】~天橋立訪問で日本三景をコンプリートせよ!~

みなさん、こんにちは✋ ひだまり66です! 約半年ぶりの鉄印シリーズとなりましたww ご無沙汰…

ひだまり66
5か月前
15

【鉄印帳の旅#8 野岩鉄道】~温泉路線で旅の疲れを回復せよ!~

みなさん、こんにちは✋ ひだまり66です! 早いもので2023年度も最後の投稿となりました😅 と…

ひだまり66
10か月前
11

【鉄印帳の旅#7 会津鉄道】~お座トロ展望列車で夏の会津高原を駆け抜けろ!~

みなさん、こんにちは✋ ひだまり66です! ついこの間、年末かと思ったら、今度は年度末にな…

ひだまり66
11か月前
11

【鉄印帳の旅#6 わたらせ渓谷鐵道】~渓谷の自然美とトロッコを満喫せよ!~

みなさん、こんにちは✋ ひだまり66です! お正月は”新春”と呼ばれますが、どちらかと言えば2月にかけて冬が本格化し、春が待ち遠しいなぁーなんて感じる頃ですよね🌸 今回は一足先に春を舞台にしたお話、しかも連載中の鉄印シリーズはようやく第6弾というところです。(記事は第6回ですが、実際の鉄印コレクトは折り返し地点を過ぎましたwww) 時間軸としては遡ること1年8ヵ月前、2022年4月の物語です! 前回の阿武隈急行編をご覧でない方は下記リンクからどうぞ▼ 〈基本情報〉 路線名

【鉄印帳の旅#5 阿武隈急行】~急行しないのんびり旅であぶQを応援せよ!~

みなさん、こんにちは✋ ひだまり66です! そろそろ各地で遅めの紅葉シーズンが始まり、京都…

23

【鉄印帳の旅#4 しなの鉄道】~”ろくもん”で信濃国を堪能せよ!~

みなさん、こんにちは。ひだまり66です✋ 2週間くらい前までは「今年は残暑が厳しく・・・」とい…

14

【鉄印帳の旅#3 真岡鐵道】~焼物の街でSLを満喫せよ!~

みなさん、こんにちは。☀ ひだまり66です! 関東では梅雨明けを思わせるような連日の猛暑に…

18

【鉄印帳の旅#2 いすみ鉄道】~房総のど真ん中でタイムスリップせよ!~

みなさん、こんにちは。☀ ひだまり66です! 2023年のGWも気付けばもう後半… 「今年こそ」と…

23

【鉄印帳の旅#1 鹿島臨海鉄道】~茨城は魅力が少ない説を覆せ!~

こんにちは✋ ひだまり66です(*^_^*) この4月で社会人生活も3年目に突入いたしました! ド緊…

23