
真冬の花火は最高だよ~
冬の空は夏より澄んでいるからね。観ている間は寒いのが難点かな。問題はそれくらいだから、しっかり着込んで観れば大丈夫!

昨年までは地元の花火マニアの工務店が頑張って資金を集めていた。「せっかく打ち上げるなら」と、かの有名な大曲の花火師さんが演出している。だから見応え十分。それに資金面では今年から米沢市が後援してくれるので大助かり。
昨年は風が強かったので打ち上げ場所すぐの所は諦めて一本北の道路から観ていた。判断は正解だったが音楽は聞こえないので迷うところ。皆さんは煙を浴びながら音に合わせて観る花火と、静かに風情を味わう花火、どちらが好みだろうか? ご来院の方には私のオススメ観覧場所をお教えしますね。
花火を鑑賞したら会場を移動して雪灯篭もどうぞ。

例年に比べて降雪量が少ないので西吾妻スカイバレーから雪を持ってくるらしい。なのに昨日、上杉神社周辺を通ったらダンプトラックがせっせと排雪していた。んっ!? 数少ない雪をなぜ運ぶんだろう? どんなに汚い雪でも滑り台のベースにできそうだけどな…。