![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/162320249/rectangle_large_type_2_38ce4a20e5b0f0185152e4a46a615a59.jpg?width=1200)
Photo by
nanahoshi_d
未だにマスク(仮面)が外せません。
トラウマで、人を信じれないから、
自分を偽る。
真面目にしてないと、
何か、言われるのでないか?と
完璧でいようとする。
いい子でいないと、
愛してもらえないと
聞き分けの良い子を演じる。
素直がよいとは思うけど、
そんなこと言われても、出せない。
偽っていれば、
傷つくのはマスクの方ですむからだ。
それでも、未だ無理しなくてもいい。
人間には、ペルソナという、
まわりのひとに見せる自分というのがある
このペルソナという言葉は、心理学者のカール・グスタフ・ユングが提唱した概念です。ユングによれば、人間の心は単一のアイデンティティや役割だけでなく、複数のアイデンティティや役割を持ち、それらが時と場所に応じて表出するとされます。この概念は、個人が自己の内面において複雑で多面的な存在であることを説明します。
人間は、もともと、社会性の動物で、
いろんな顔がある。
だから、、、
今、その顔をだしてるのも、
自分が生き残る上で、
必要だからだ。
今はこれでいい。今はこのままでいいんだ。
少しずつ、信頼できる人を見つけて、
素直さを取り戻していこう。
きっと、大切に思ってくれる人が必ずいる。