![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/161174937/rectangle_large_type_2_a93eaa3d529fc5122b81924e2dc0d247.png?width=1200)
Photo by
chiyoizmo
物じゃないものにお金を払うことの抵抗感について
昔はかなり抵抗感があった。
詐欺とか、いろいろあったからかも知れない。
もう被害に遭いたくないって!
思いもあって、抵抗感が強くなってた。
今はスマフォが普及して
あんまりそういった抵抗を感じる人も
少ないとおもう。
でも、よくよく考えてみたら、物だって、
使わないもの買ったら、
詐欺に引っかかったような物じゃないか?
物としての価値って
使用価値があるか?使えるか?
交換価値があるか?売れるか?
以外には無いから、
それ以外は無駄なものになるのかな?
(あと鑑賞用とか?いや、それも使用じゃない?)
それにしても
記事書いてお金になるって
すごい時代になれたよな〜
いつか、わたくしも、
記事書いてお金もらうぞ🤭
億り人まではいかなくても
万り人ぐらいにはなりたいな(⁎⁍̴̆Ɛ⁍̴̆⁎)