見出し画像

夫婦関係、解消へ向けて

まだ解消してません・・・

試行錯誤中、そう!
PDCAサイクルを回そうとしてます。

(いや!ビジネス感😵‍💫)

以前にこんな記事を書いた。

まず、自分でやれること。
見た目等、を整えてますといった内容だった。 


でも、よくよく考えてみたら、

そもそも、会話がない!ことに気付かされた!

(アウトじゃん😫)


そこで、何を話そうか、考えてみたが、、、

うん、、、


子供の話ぐらいかな?

あんまり話すことない!

(アウトじゃん😫)



これはまずい・・・


と、そこで、考えた!



思いついたのが、、、


とにかく、楽しそうにしてみる🥳👍


(うわーなんだそれ😂)

いや、、、しかし、、、

以外とやってみるといいかもしれない。

なんとなくたのしくなってきた。

以外と効果的かもしれない!

そうか!

そもそも、人間は、楽しいから踊るのではない!

踊るから楽しいのだ😆👍

🐓が先か?🥚が先か?議論である。


相手が楽しそうだと、

   こっちも楽しそうになるのである😚


でも、これだけだと、

     変なやつなので、、、


せっかく勉強した。


今回は、悪魔の傾聴が

         使えたらいいと思う。

(ふむふむ、強敵だから
     悪魔ぐらいつれてこないとね) 


悪魔の傾聴の要約はこんな感じ

否定しない。

比較しない。

自分の話しない。

これをHHJの三大悪というらしい。

否定しない。

  されたら良い気持ちしないので。
  もちろんしないほうがいい!
  この人と喋るのやめようって思う。

比較しない。

  「あたし海鮮がすき」
  「俺は肉かな、肉の方が油多いし」
   みたいなのが、だめらしい。

   たぶん、正解は、

   「あたし海鮮がすき」

   「へー海鮮が好きなんだ!
     海鮮だったら何が好きなの?」

   なのだろう。

自分の話しない。

  (比較しない」に似てるけど、
  自分の話を持っていかれるのは
  気分があまりよくないってことね。

そして、大事だな!と思うのは、

  相手から面白い話を聞こうという意識

    そもそも、この意識がないと
    相手の話を素直に聞けない。


   聞く意識ある状態になったタイミングで!

    相手の話をピックアップして
    クエションする。

   【ピックアップクエション

  「あたし海鮮がすき」

  「へー海鮮が好きなんだ!
    海鮮だったら何が好きなの?」

  (⭐️相手の発言から話から
      広げているのである)

   「えーと、ハマチ」
   (しぶい🤧)

いいなと思ったら応援しよう!