見出し画像

自分の顔の違いを知ることがセルフイメージをアップさせる

こんばんは。
フォトグラファーのヒッキーこと
森藤ヒサシです。


今朝は、
パートナーのマッキーと
ライブをしました。

お互いが、
出版コンテストに応募しているので、
それぞれ簡単に
本の内容も伝えたんです。

まだ見ていない方、
こちらからご視聴ください。

森藤ヒサシのInstagram
https://www.instagram.com/p/DFlu63SzGoV/

その中で、私は、
"自分の顔の特徴の違いを知る"
ということをお伝えしました。

人の顔って、
正対称ではありません。

左右の目の大きさが違っていったり、
片方の眉が上がっていたり、
ほっぺの膨らみが左右違っていたり、
口が曲がっていたり、
首が曲がっていたり、

人生長く生きていると、
顔も歪んでくるものです。

一般的に、
シンメトリーの顔は
美しいとされますが、
そんな人はほとんどいません。

人気のある
美人の女優さんでさえ、
左右の顔は違うのです。

実は、それって魅力なんですよね。

自分の見られたい
イメージに見られるような
顔の角度を見つけるだけで、

写真に写るときに
印象が変わってくるのです。

女優さんやモデルさんたちが
美しいのは、
自分の顔をよく知っていて、
日頃から「キレイに見える角度」
を研究しているからこそ。

だから、より美しさが
感じられるのですね。

でも、そうは言っても、
鏡をじっと見ていると
「左右の顔が違いすぎる」
「シワが多い」
「シミを消したい・・」なんて
気になるのが人というもの。

挙句の果てには
「自分の顔、嫌い」とまで
思うことさえあったり。


けれど、
自分の顔の特徴を知り、
嫌な部分を目立たなくさせたり、
好きな部分を強調したり
することで、

格段に写真写りが
キレイになるんです!!!

そうすれば、きっと
自分への愛おしさが増し
自分をもっと
好きになることができるはず!

それがセルフイメージの
アップにつながるので、
現実的にも良い変化が訪れるに
違いありません。


そんな内容をまとめたのが、
今回のコンテストに応募した

『写真写りが劇的に変わる
 セルフイメージアップの秘訣
  -アプリを使わずに
  美しく撮られる7つのエッセンス-』

です。

とにかく、私の思いは、
写真を通して人に幸せを感じてもらうこと。
それだけです。

この本を読んで、
みんなが幸せになればと思い、
このコンテストに参加しました。

投票をよろしくお願いいたします。

こちらは、
私の投票ページになります。
https://fandy.online/project/kizuna/?v=free&id=1851


今日も最後まで読んでいただき
ありがとうございました!


いいなと思ったら応援しよう!