東京コンサル

■東京コンサルの業務内容 1.国際会計・国際税務・国際財務のコンサルティング 2.グローバル経営における基幹業務システムの設計 3.国際教育及び国際貿易の推進 https://tokyoconsul.amebaownd.com/

東京コンサル

■東京コンサルの業務内容 1.国際会計・国際税務・国際財務のコンサルティング 2.グローバル経営における基幹業務システムの設計 3.国際教育及び国際貿易の推進 https://tokyoconsul.amebaownd.com/

マガジン

最近の記事

ようやく本を出版することができました。よろしくお願いいたします。 https://www.bks.co.jp/item/978-4-8283-0932-3

    • 近況です。9月に財務本を出版するために、現在、資料集めとプロットを構築中です。

      • グローバル経営と新しい企業金融の原理原則

        2000年9月10日に株式会社リックテレコムさんより刊行された「グローバル経営と新しい企業金融の原理原則」という本があります。この本の第1章には、私も執筆協力させていただきました。 私が執筆した第1章は、国際会計基準というグローバルスタンダードを経営システムにどのように取り込むべきかについて述べられています。 第1章ではグローバルスタンダード経営に関する総論をNTTデータ(当時)の村上雅春氏が解説し、第2節から第6節までは、国際会計基準で重要となるキャッシュフローマネージ

        • 東京コンサルの沿革

            ・1994年 新宿監査法人コンサルティング部門、分社化   ・1994年 経理・総務のアウトソーシング開始   ・1995年 中国財務会計法制大全翻訳   ・1996年 多通貨会計システムの設計コンサルティング   ・1998年 ERPパッケージの設計コンサルティング   ・2000年 金融ネットワーク外為対応コンサルティング   ・2002年 ERPパッケージの海外販売コンサルティング   ・2005年 北京拿宝環球文化交流有限公司設立   ・2005年 北京拿宝環球語

        マガジン

        • 東京コンサル
          4本

        記事

          アウトソーシングを目指して

          東京コンサル 代表取締役 壬生米秋 ■思い起こせば長いようでもあり、一瞬のことのようでもあります。 ■あれは1983年10月17日の朝8時、プリント基板メーカーH社の応接室でのことでした。管理本部長が経理部長を伴って現れると開口一番「IBMシステム34を使って年内に経理の電算化をお願いしたい」という常軌を逸した依頼…。 ■その依頼内容に私はただただ驚くばかり。すぐにH社を紹介してくれた中堅F監査法人の代表にお断りの電話を入れたものの「そこを何とかしてほしい」との一点張り

          アウトソーシングを目指して

          国際的な架け橋に明日を求めて

          1996年8月16日、北京会計師事務所を招聘しました。 北京会計師事務所、北京国税局、北京地税局の5名のメンバーが来日しました。滞在は14日間。企業訪問や日中の会計制度、会計ソフトに関する意見交換を通じて、弊社にも、来日した彼らにとっても、新たな知識を得る実り多い日々を送りました。 情が移ってしまったのか、最終日には弊社側も彼らも、涙、涙の一日…。 弊社側の通訳いわく「田舎の集団ですから、涙もろいのです」と分析しましたが…。 何故、涙が出てしまったのだろう? 今でも時

          国際的な架け橋に明日を求めて