![見出し画像](https://assets.st-note.com/production/uploads/images/169305729/rectangle_large_type_2_6200e5acbcd918da1c37a371f85686c9.jpg?width=1200)
2024.1.8&9
・昨日と今日はお休み。昨日は買い物したりおうちのことをやって、見たいドラマを見てのんびり過ごした。やっと日常感と私が休んでる間にもこども達はがんばってくれることに感謝。
・それにしても2日間しか仕事してないのに、どっと疲れていたなぁ。英気を養うことも大事!だから、いい過ごし方ができたかな。
・やっぱり休みのときはこども達にも余裕をもって接することができる。全然人間できてないかあちゃんで、反省。…が、しかしできてる人間ってなんだろう?
・昨日パパから私がこどものことを頼りきりにして色々準備していることから、もう少しこどもを起こすことにも注力してほしいと…確かになぁなんて思いながらあたしも朝が弱いことにかこつけて、諦めモードとギリギリまで寝かせてあげたいと思いつつ…ただ結局バタバタするのは目に見えてるからなんだかなぁと。まっ、結果あたしがもうちょっと早起きの意志を高くもてたらいいってことなんだけど…この生活もあと少しと思ったら中々エンジンかからず。
ただ、いつもがんばってくれてるから余裕のある今日早速試して、今日はパパに送りをお願いしたから、なんとか出発してくれた。やっぱり意識の問題か。ただ明日できるかは謎だけどね。ゆるーく、少しずつ改善しましょ。
・今TVerで「人にやさしく」をみはじめた。昔から好きだったけど、こども、大人、親となってみた時にまた違う視点でみれて面白い。とりあえず言えることは明くんの演技に感動しながら見てること。いい涙活にもなりそうだし、今の私に学べることもありそう。楽しみのひとつ。