見出し画像

「思い全て伝えられた」

東松島市の久保田さん
ビューティージャパン東北出場

 社会で活躍する女性の発掘、育成を目指すビューティージャパンの東北大会が6日、仙台市内であった。選考会を経て初出場した東松島市大曲のフリーアナウンサー、久保田祐子さん(39)はコーチング賞を受賞。「大会を楽しみ、思いを全て伝えることができた」と満足感を語った。

コーチング賞を射止めた久保田さん

 ビューティージャパンはミスコンテストと異なり、内面的な美しさや使命感、社会、地域貢献が審査対象。東北大会に向け、6県を南北に分けた選考会があり、久保田さんはここで勝ち上がり、石巻地方では初めて東北大会に進んだ。大会ではウオーキングと3分間のスピーチが審査対象となった。

 子育てに悩む中、長男がプレーパークに興味を示し、積極性がどんどん開花。久保田さんは「地元にプレーパークを作り、たくさんの子どもたちが遊びながら成長できるまちにしたい」と考え、この思いを選考会、東北大会で伝えた。ウオーキング審査はアウトドアスタイルで臨み、大きな水鉄砲を抱えて元気さをアピールした。

 スピーチも熱い思いはそのまま、笑顔とユーモアを交えた口調で会場の空気を変え、場を和ませた。「緊張どころか終始リラックスできた。客席も楽しめたはず」と振り返った。

 全国大会出場は逃したが、コーチから直接指導が受けられるコーチング賞は、目標達成の近道。「しっかり学びたい。そして昨年のように9月には月浜(東松島市)でプレーパークを開催したい」と思い描く。

 「子育ての悩みや息子の変化、プレーパークの良さを伝える中で支えや応援、共感してくれる人が増えた。ビューティ―ジャパンは思いを伝える大切さを教えてくれた存在」と久保田さん。「大会運営に携わりたいという思いも芽生えた」とも語り、夢を求める女性をサポートする立場も視野に入れていた。【外処健一】


いいなと思ったら応援しよう!

石巻Days(石巻日日新聞社公式)
最後まで記事をお読みいただき、ありがとうございました。皆様から頂くサポートは、さらなる有益なコンテンツの作成に役立たせていきます。引き続き、石巻日日新聞社のコンテンツをお楽しみください。